
レックの最近の趣味
皆さんこんばんは!レックです!!覚えておいでですか?ここ2.3年間noteでブログを書くことなく月日が経っていました。Facebookでは皆さんにつぶやいたかもしれないですが、この度介護福祉士を目指して勉強中です。えらいでしょ??(笑)そんなことはさておき、今回は私の趣味について紹介したいと思います。
※暇つぶし程度にみて下さると幸いです。
レックの趣味とは??
(一人称が俺になります)
結論から言いますと、今の俺の趣味は「ゲーム配信者として活動をする事」と、「ゆっくり実況者として活動する事」です。機材は一応そろってはいるのですが、そろそろ本格的なマイクが欲しい所です。
ゲーム配信について
今はゲーミングヘッドセットを首にかけてマイクを調整して配信しています。幸いヘッドホンには首にかける所にクッションがあり、負担は少ない方です。マイクが聞こえずらいというのもあり、かなり近づけて喋っています。(汗)
ですが、その苦労もゲーム配信をしていると必ず固定のメンバーが遊びに来てくれて配信中は俺自身口下手なので静かなことが多いですが、他愛のない一言が話題となったりして、盛り上がる事もしばしばあります。今度ファミコンを買ってドラクエ6をプレイしたいと思っています。
ゆっくり動画編集とは??

私は普段からこのキャラクターを使用しています。分かりずらい例を出して申し訳ないです。
皆さんはYouTubeを見ている時に「ゆっくり霊夢」や「ゆっくり魔理沙」という名前を聞いたことありませんか??動画でキャラクターが喋るあれです!(俺は上の画像のゆっくり妖夢が好きです。)ゆっくり実況とはこのキャラたちを使って音声を加えて喋らせることからそう呼ばれています。
俺がこの編集に興味を持ったのは20歳になった時に急にやってみたいと思ったことがきっかけでしたね(笑)今ではゲームのプレイ動画を取りそれをこのキャラクターたちに実況させています。ただ、このキャラクターだけでなく自分が作ったオリジナルのキャラクターでも声を作成して喋らせることが出来たらそれもゆっくり実況になります。(俺自身は、オリキャラを使って実況させてます。)
俺のYouTube(プレイ動画)→スマブラでルフレ使ってみた
スマブラでルフレ使ってみた をクリックまたはタップすると俺のYouTubeチャンネルに飛びます。どんな動画を投稿しているか是非見てみて下さい。
活動名はレック?それとも別の名前??
活動名は現在「星霞(せっか)」という名前で活動しています。ですが、昔からの知り合いはレックと呼んでくれています。ですので活動名が
星霞(せっか)別名:レック
という名前で活動しています。どっちでも呼びやすいようにしています。星霞でもレックでもどちらでも構いませんのでよろしくお願いします。初見の方や星霞の時にいてくれた方は星霞、昔からの知り合いで古参のメンバーならレックと呼んでほしいですねww
配信ソフトは何を使っているの?

俺が使っているのはOBSというゲーム配信者では知らない人はいない、配信ソフトを使っています。配信ソフトにつなげた後、キャプチャーボードをつないでモニターに移しています。
少しだけ遡ってOBSの設定でどの動画配信アプリで配信をするのかを決めなければいけません。俺は高校生の頃から使っているツイキャスという配信アプリを使ってます。このブログの冒頭に合った緑のアイコンをしているアプリです。
手順をざっくりいうと、、
OBSダウンロード→設定で配信アプリを決める→キャプチャーボードを繋ぎ映像が映るか確認する→マイクを設定する→配信開始
といった流れです。(ざっくりですみません。)
設定のやり方はありませんが、配信の様子をリンクで貼り付けておきますので見てみて下さい。
(星霞(せっか)別名:レックの配信)←ここをクリックまたはタップ
ここまで読んでくれた皆様へ
私の趣味の話しいかがだったでしょうか??面白くもなかったと思います。この記事を読んで、配信やゆっくり実況に興味を持ってくれたら幸いです。
これからも自分が発信していることはこうして文字なり動画なり何なりと残していきたいと思います。また、この記事を読んで私に触発されて「配信や動画作成に興味を持った」と思えたら幸いです。今日は読んでくれた皆さんありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
