
2022/07/07 「プレゼンが大好き、好き好き❤」
どうも皆さんこんばんは!前回の日記から5ヶ月も空いてしまいました。
バールのような者(@doranobic)です。
そろそろ習慣化って言葉を脳に電気信号で植え付けようと思いますが今日から日記を徒然と綴っていこうかなと思います。出来る範囲でかまわないから

まぁそんなやるやる宣言を100回して100回嘘をついてきたぼかぁですが、最近は大学生になりました。
ええ!大学生です。

なんせぼかぁ、以前までは愛知で専門学校に通っていて
そこから今年の4月の編入して無事大学3年生になりました!
専門学校に通っていたことをなんJの学歴感に毒されている自分は恥ずかしくて言い出せなかったので、ネットで身分を名乗る時は”学生”もしくは”大学生(大嘘)”を名乗ってました。騙してしまった方、真にごめんなさい💦
そんな待ちに待った大学生活を謳歌しようとしたら、やっぱり専門学校からの編入なので。やりたかった専門分野の授業はあんまり取れずに1年生と一緒に必修の授業ばかり受けてるんですね
なんていうか・・・
全然馴染めないよ!!!!
つい最近まで制服を着てた彼ら彼女らと
そんな高校生活はとうの2年前に過ぎて
2年間専門学校で過ごしてきた自分が
馴染まないのは当然なんだろうなぁ・・・・
むしろその専門学校でさえ
あんまり馴染めずに浮いて過ごしてきたので
逆に2年の差が無くても馴染めなかった説はあります。
つまり僕自身の問題!馴染めるか馴染めないかはあなた次第です!
ただでさえコミュ障、受け身な人間ですからね
そうなるのは当然の顛末ですね。
まぁでもぼかぁ3年なので、同じ3年生と仲良くしようかな~~~!!!
待ってろよ、2001年生まれ!!!と思ったら。
3年生とも馴染めない!!!
よくよく考えてみたら3年生って2年間の結束があるわけで
そのグループに入って親しくなるってドラえもんのいつメンに加わって劇場版に登場するまでなれ!ってレベルくらい難しいんじゃない?

もうね、3年も1年も馴染めないから。
編入生って実は大学で一番孤独な存在なんじゃないのかなって思いました。
孤独な大学生活を3ヶ月弱過ごしてきたわけですが
そんな僕の最近の楽しみはプレゼンです。
そう、パワポとか使って発表したりするプレゼンです
(;^ω^)「え?お前みたいなタイプって、そういうの戦争の次くらいに嫌ってるんじゃないの?」って思うかもしれないですけど
ぼかぁプレゼンが、給付金の次くらいに好きなんですよね!

ぼかぁコミュニケーション能力あんまり無いんですが
自分の考えを一方的に話すことが大好き!
なので
高校の校内弁論大会は2年連続で優勝して
県大会では3位に輝きました。(2位だったら全国行けてた)
あとビブリオバトルなんかも2年連続優勝してて
校内の賞レースは最近のマヂカルラブリーくらい総ナメしてましたね。
極めつけは卒業式に”答辞”を読みました。
なんせ答辞ってその学年3年間の集大成みたいなものじゃないですか
あの時は本当に嬉しかったですね。そんな名誉なプレゼンできて
そして前いた専門学校でも、普通は10分で終わる卒業発表を
スライド150枚くらいのパワポで1時間にわたって発表して
クラスメートの「早く終われよ・・・」みたいな視線にも動じなかったくらい自分の話を聞いてほしかったです。もはやぼかぁの講演会でした。
だって普段、みんな僕と話さないじゃないですか
そういった時でしか僕の話を聞いてくれないと思うので
心残りがないように、言いたいこと、伝えたいこと全部教えるよ!
って気持ちでずっとやってました。
そんな風に人に迷惑をかける一歩手前くらいに
圧倒的なプレゼン中毒を患っています。
でも幸いなことに大学の英語の授業は訳解んないペースでプレゼンをさせてくれるので滅茶苦茶嬉しいです。週2回くらいはプレゼンします。
もしかしてTEDに出演させたいんですかね?
そして今日はB級グルメというテーマでプレゼンをしました!











というようなスライドを元に鏡の前でジェスチャーの練習をしたりとか
録画して見返して、反省点を見つけたりとか
別にそんなにやらなくたって良いって位練習して昨日堂々と発表して
結構な拍手をもらいました。
最後の味の感想を言ったところで、ふと我に返って20年間必死に生きてきた結果がこれなのか・・・って言うジョークもやや受けでした😃
嘘です。誰も笑ってなかったけど拍手は貰えました。
本当に拍手を貰える瞬間って滅茶苦茶気持ちいいんですよね。
マジでその瞬間のためだけに、どんなに努力しても無駄じゃないというか
普段、人とあまり話さないので
僕の考えとか聞いてもらって
なおかつ拍手も貰えるの?一石二鳥ですか?
みたいな気持ちで

心の中でアヘ顔ダブルピース決めてます!!!!

はい、伏線回収
今後ともプレゼン力だけを鍛えて
コミュニケーション能力は全く育まず
歪んだ人間になれそうです。
御清覧ありがとうございました~!
パチパチパチ~~~!!