見出し画像

【SIREN考察】サイトマップ

『SIREN』のnoteを始めて3年が経ち、記事も増えてゲームのごとく複雑化してきたので、サイトマップを作ってみました。

「SIREN解説」「SIREN考察」「『因果の成立』と『観測者』」「その他」の4ジャンルに分けています。それぞれマガジンにしていますので、そのリンクと、オススメの記事を紹介しています。


SIREN解説

SIRENシリーズの基本的な解説です。
現在1記事しかないですが、今後力を入れて投稿していく予定です。

SIREN考察

ゲーム内では明かされなかった様々な謎について考察します。

SIREN2全終了条件1・2の違いと必要行動の考察

SIREN2における全ての終了条件1・2の違いと必要行動の考察をしています。

オススメ記事

【SIREN考察】須田恭也が堕辰子を倒した行為は正しかったのか?
村を救った英雄のように扱われる主人公の須田恭也ですが、彼がしたことは本当に正しかったのでしょうか?

【SIREN考察】結局堕辰子ってなにがしたかったの?
SIREN2のボスである母胎や堕慧児と違い、その目的が謎すぎる堕辰子。彼(?)はいったい何がしたかったのでしょうか。

【SIREN2考察】阿部エンディングの「みんな消えちまったのか…」は、結局誰が消えたのか?
3つあるエンディングの内のひとつである『失われた世界』。あの世界では誰が存在して誰が存在していないのか。考察を進めると、とんでもない人たちが消えている可能性が浮上してきました。

『因果の成立』と『観測者』

『SIREN』の呪いの謎を解く鍵となる『因果の成立』と『観測者』に関する考察です。

  1. 【SIREN考察】『もしも恭也が村に来なかったら』を考え続けたら見えてきた、神よりも上位の者の目的

  2. 【SIREN考察】吉川菜美子はなぜ現世に戻ることができたのか?

  3. 【SIREN考察】完全体として復活した堕辰子のお腹に子供がいるとしたら、羽生蛇村1300年の因果が成立する

  4. 【SIREN2考察】『観測者』とは?

  5. 【SIREN考察】羽生蛇村における『因果律』の正体

  6. 【SIREN考察】『因果の成立』という観点から各人物の役割を考える

  7. 【SIREN考察】なぜ羽生蛇村はループし、夜見島は並行世界なのか?

  8. 【SIREN考察】八尾比沙子はなぜ最初から自身を実として奉げなかったのか

  9. 【SIREN考察】羽生蛇村の呪いの謎を解く鍵『因果の成立』を解説

  10. 【SIREN考察】『SIREN』が因果を成立させる話ならば『SIREN2』は因果を崩壊させる話かもしれない

  11. 【SIREN考察】堕辰子が落ちてきた時に村が飢饉に見舞われていたのははたして偶然か

オススメ記事

【SIREN考察】『もしも恭也が村に来なかったら』を考え続けたら見えてきた、神よりも上位の者の目的
私のSIREN考察の最大のターニングポイント。これを知ればSIRENの考察の方向性が1300度くらい変わります。

【SIREN考察】羽生蛇村の呪いの謎を解く鍵『因果の成立』を解説
解説がいろいろな記事に分散していてイマイチわかりにくいかもしれない『因果の成立』について改めて解説しています。

【SIREN考察】完全体として復活した堕辰子のお腹に子供がいるとしたら、羽生蛇村1300年の因果が成立する
『因果の成立』の観点から、神よりも上位の者が羽生蛇村に呪いをかけた最大の理由を考察しています。

その他

SIRENの4コママンガやボードゲームを考えたり、劇場版SIRENの考察などをしています。

オススメ記事

SIRENのストーリーは複雑すぎるのでシンプルに4コマ漫画にしてみた
複雑で難解なSIRENのストーリーを超シンプルに紹介。

【サイレン考察】SIRENの映画は本当に駄作だったのか?(サイレン FORBIDDEN SIREN)
まさかの劇場版SIRENの考察。一連の出来事は本当に主人公・由貴の妄想だったのでしょうか? オチを疑った先に広がるストーリー。

『SIREN2』の人狼ゲームを考えてみた
人狼ゲームを見るのが好きなドラ麦茶が考えた『SIREN2』の人狼ゲーム。『人類』『闇人』『屍人』の三陣営で争います。


いいなと思ったら応援しよう!