![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115219924/rectangle_large_type_2_936c77898ff8c3f7d4e211defe218bc8.jpeg?width=1200)
ただ守りたい… 7話
風紀委員室
ガラガラ
○○: 失礼します。
美月: 失礼します…
??: お、やっと来たな〜
2人が風紀委員室に入ると、教壇の横の席に座っていた女性が笑顔で迎えた。
○○: お久しぶりです。若月さん。
若月: 笑、お久しぶりって言っても、そんな経ってないだろ。まぁ、話は後にして、もうほとんど揃ってるから、さっさと座りな。
○○: そうなんですね。すみません。
一応、まだ10分前なんだけど…
去年の生活委員は、みんなもっとギリギリで来てたと思うんだけどな。
そう思って、○○は教室の中を見渡す。
え、何この空気…
教室にいる大半の人が、一言も喋らず、ただ前を見ていた。
これが風紀委員会なのか…
風紀委員会の異様な雰囲気に驚きつつ、○○は2年1組と書かれた席へと向かう。
??1: あれ?○○じゃん!
??2: ほんとだ!
??3: …
○○が席に着こうとしたところで、席に座らず壁に寄りかかって喋っていた人達に話しかけられた。
○○: あ、純奈さんにみり愛さん!今年も風紀委員なんですね。
純奈: おう!まぁな!
みり愛: 何気に楽しいからね。
○○: そうですか笑…
この"伊藤純奈"さんと"渡辺みり愛"さんの2人は、去年も風紀委員で、若月さんと行動を共にしていたため、僕もよく話していた。
ちなみに2人は色んな意味で強い。
で、なんでここに、この人がいるのだろうか。
風紀委員とは正反対だと思うんだけど…
??3: …
純奈: ほら、梅も挨拶しな。同級生でしょ。
梅澤: うす。どうも…
○○: は、はぁ。どうも。
みり愛: 笑、まぁ梅はこんな感じだけど、良いヤツだから仲良くしてやってね。
○○: 分かりました。
良いヤツねぇ…
この梅澤さんは、この学校にいる人なら、誰でも知ってるに違いない。
梅澤: ギロッ
怖っ!!そんなガン飛ばさなくても…
僕なんかやったかな?
そう、この人はいわゆるヤンキーだ。
中々この辺りでは有名な人らしく、去年はよく風紀委員に連れられている所を見た。
はぁ……僕はこの委員で、上手くやっていけるのだろうか…
若月: おい、お前ら。さっさと座れ!!!
純奈とみり愛が盛り上がり、梅澤はガンを飛ばし、○○が自分の未来に不安を抱き、それを美月が黙って見ていた時、とうとう委員長からの言葉が飛んだ。
純奈: はーい。
梅澤: うっす。
と、全員が座ったところで…
若月: よし、時間になったな。っと、1人まだ来てないのか。1年3組の子、もう1人は欠席か?
後輩: え、あ、いや、その〜来てたはずなんですけど、申し訳ございません。ブルブル
若月に指名された子が、震えながら頭を下げる。
若月: 初回そうそう遅刻とは、中々面白いやつじゃないか。
あ〜あ…その後輩可哀想だな〜
若月さんに目をつけられちゃった。
若月: まぁいい。先に始めておくか。
そう若月が切り出したところで…
ガラガラ!!
勢いよく扉が開いた。
??: すみません!遅れました!!
若月: ほほう!来たか。まぁいいから座れ。
??: はい!失礼します。
そう言って、遅れてきた子は空いている席に座る。
ん?なんかあの子の後ろ姿…
見覚えがあるんだが…
まさかな…
若月: よし!じゃあみんな。改めて、今回、風紀委員長を任された、若月佑美だ。よろしく。
「よろしくお願いします!!」
若月: まず、みんなに伝えておくことがある。この風紀委員会は他の委員会とは、ちょっと違う。それに、生徒を守りもするが、取り締まったりもするから、生徒の規範となる行動を心がけてくれ。
「はい!」
若月: 良い返事だ。これから協力して頑張っていこう。じゃ、活動内容について話す。
と、若月は風紀委員の活動について話していく。
風紀委員の目的は、生徒の安全を守ることと、校則を違反している生徒を取り締まること。
風紀委員は基本、同じ組の2人をペアとし、一緒に仕事をする。
そして、日中に校内を見回る組と、放課後に校外を見回る組に分かれており、校内組は、学校内では常に腕章をつけ、学校生活中の校則違反者の取り締まることが仕事である。
それに対し校外組は、当番制で校外の見回りをして、校則違反者を取り締り、生徒を守ることが仕事である。
若月: で、みんなに注意しておきたいことがある。多分ニュースを見た人は知ってると思うが、ここ最近、この辺りで暴力事件が多発している。
そういえば、そんなニュースをやってたな。
若月: もちろん事件に関わらないことが1番なんだが、我々は校外活動をするため、その事件に巻き込まれてしまう可能性が高い。それでもし、巻き込まれてしまった場合は、すぐに逃げろ。そしてすぐに他の風紀委員に連絡を取れ。無理して立ち向かおうとするな。分かったな。
「はい!!!」
若月: 笑、さぁ、当番を決めよう。
ということで、話は進み…
○○: 校外組で、水曜日と金曜日の当番か…
美月: 今日からだね。
2人が担当する場所と曜日が決まった。
○○: まぁバイトと被らなかっただけ、マシか。
若月: みんな決まったな。3年は、去年とメンツがほぼ変わってないから、校外組の初回の見回りは3年と一緒に行ってもらう。
お、それは心強い。
若月: じゃあ、早速、今日が当番の組はこの後、前に集まってくれ。他の組はもう解散していいよ。
そうして、教室に集まった生徒は席を立ち、教室を出ていった。
○○: よし、美月さん。そろそろ行こうか。
美月: うん。
と、○○達が席を立つと…
??: あの〜若月先輩。今日は遅れてすみませんでした!
遅刻してきた子が、若月の元へ謝りに行っていた。
若月: ん?、あぁ次はないからな。気をつけろよ。ところで名前は?
??: はい!"阪口珠美"です!
○○: 笑
やっぱり珠美だったか。
道理で見たことあるなって思ったんだよ。
若月: …じゃあ珠美って呼ぶね。珠美は今日当番でしょ。早速、遅刻を、挽回してもらうためにも働いてもらうよ笑
珠美: はい!頑張ります!!
若月: よろしくな。(阪口珠美…どこかで聞いたような…)
目の前の珠美の名前に聞き覚えを感じつつ、若月は、席を立った○○達を見る。
若月: おい、○○達も早く来い。
○○: はい。珠美、久しぶりだね。
珠美: あー!!○○先輩じゃないですか!お久しぶりです!!
美月: え、○○君。この子と知り合いなの?
○○: うん、中学の頃の後輩だよ。
若月: へぇ〜そうだったのか。(道理で、聞いた覚えがあるわけだ。)
珠美: ○○先輩にはお世話になりました。これからもよろしくお願いします。
○○: うん。よろしく。
若月: さっ、見回り行こうか。珠美のとこにはみり愛が、○○のとこには純奈が付くから。しっかりと先輩の言うことを聞くように。
「はい。」
若月: じゃ、純奈、みり愛、よろしくね。
純奈: おう!任せとけ!
みり愛: OK!
○○: 純奈さん、よろしくお願いします!
美月: お願いします。
純奈: いいよ、そんな固くなくて。早速行こう。
意気揚々と教室を出て行く純奈の後に続いて、○○と美月は初めての風紀委員としての活動に向かった。
校外
○○と美月は、純奈の話を聞きつつ、その後について行く。
純奈: ○○と美月の班は、水曜日と金曜日の放課後に珠美の班と手分けして、校外を見回ってもらうんだけど、大体の見回りルートは決まってるから、そこを通って貰えればいいよ。
○○: 分かりました。
美月: あの、見回りっていうのは、具体的に何をすればいいんですか?
純奈: 基本、学校外で生徒を縛るようなことはしたくないから、そんな厳しく校則違反を取り締まらなくても良いんだけど…
○○: 度が過ぎてる人を取り締まるというか、注意すれば良いんですね。
純奈: そういうこと。あとは若月も言ってたように、風紀委員の仕事には、生徒を取り締まるだけじゃなくて、生徒を守ることも入ってる。
美月: なるほど…
純奈: なんか、生徒が危険なことに巻き込まれそうになってたりしたら、助けてあげて。ただ、その時に自分達を犠牲にすることはしないように。
美月: 他の風紀委員に、応援を頼むんですよね?
純奈: そうそう。場合によっては警察とかにもね。まぁ人数を集めれば、大抵のヤツらは逃げてくれるから。基本3年は風紀委員が見回りをしてる間は学校にいるから、なんかあったら連絡して。
○○: 校外の見回りをするのは、1年と2年なんですね。
純奈: なに?笑、3年だけズルいって思った?
○○: いやいや、そんなことはないですけど。
純奈: まぁ、3年は3年でやることがあんのよ。
美月: そうですか。
○○: ところで、若月さんが言ってた暴力事件っていうのは?
先程の委員会での若月の発言を思い出し、○○は尋ねる。
純奈: あれ?○○ニュース見てないの?笑
○○: いや、その事件のことは知ってるんですけど、改めてお話を聞いておきたいなって。
純奈: そう?笑、まぁニュースで報道されてることは、実際に起こってる事件の一部だけだからね。
美月: 確か、ニュースでは、この辺りで殴り合いをしている人達がいるから、巻き込まれないように気をつけて。みたいなことを言ってました。
純奈: 笑、まとめるとそんな感じ。でもこの事件はちょっと変なんだよ。
○○: 変って?
純奈: その殴り合いをしている現場を見たって人はいるんだけど、警察が来る頃には、殴り合いをしていた当人達がいなくなるんだ。
○○: へぇ…
美月: じゃあ、結局のところ、誰も捕まってないと…
純奈: だから気をつけてね。いつどこで、そんな事件がまた起こるか、分からないから。
○○: はい。
美月: 見つけたら、すぐ風紀委員と警察に連絡ですね。
純奈: そういうこと!
とら話をしながら歩き、再び学校に戻ってくる。
純奈: はい!これで見回り終了!コースは覚えられた?
○○: はい!
美月: 何とか…
純奈: ちなみに歩いてみて分かったと思うけど、あのコースは商店街通りを通るから、仕事に支障が出ない程度になら、食べ歩きしても良いからね。
○○: そうですか笑
純奈さんとかみり愛さんとかは、めちゃくちゃやってたんだろうな笑
純奈: よし、で、見回りが終わったら風紀委員室に行って、若月に報告ね。
美月: 分かりました。
純奈: じゃあ風紀委員室に行こっか。
風紀委員室
ガラガラ
純奈: たっだいま〜
○○ 美月: 失礼します。
若月: お、3人共戻ったか。見回りの報告をしてくれ。
○○: はい、特に何も無かったです。
若月: そうか。まぁ初日から、なんかあっても困るしな笑
純奈: 純から見ても、今日はなんもなかったよ。
若月: 分かった。もう、みり愛の方も戻ってきたから、今日はこれで終了だ。帰っていいぞ。
○○: 了解しました。
美月: はい。
若月: ○○、これから色々と頼んだぞ。ニヤッ
○○: は、はい。
なに、その笑顔……
一体、僕は何を任されるんだ…
若月: あ、あと玲香となぁちゃんにも顔を見せてやってな。
○○: 機会があればですね。
若月: まぁうちに所属してるなら、今度の体育祭で一緒に活動することになるだろう。
○○: そうですね。
若月: あいつらはお前のことを、かなり頼りにしてるから。私もだけど。
○○: ありがとうございます。
若月: じゃ、またな。
○○: はい。
ガラガラ
笑顔で手を振る純奈と、同じく笑顔の若月に見送られ、○○と美月は風紀委員室を後にした。
○○: ふぅ〜やっと終わった。
美月: やっぱ時間かかるね。
○○: だね。
美月: (風紀委員か……目立つかな。)
○○: で、どうする?一緒に帰る?
美月: いや、別々で帰ろ。
○○: OK。じゃあ、先に美月さんが学校を出て。
美月: うん。
そうして、2人は離れて帰った。
ガチャ
○○: ただいま。
蓮加: あ、お兄ちゃんおかえりー!!!
ドスッ
○○: うわっ!
家に帰ってきた○○が、玄関に入ると、元気よく蓮加が飛び込んできた。
蓮加: おかえりお兄ちゃんニコッ
○○に抱きついた蓮加は上目遣いで笑いかける。
え、やばっ、可愛すぎるんだが、我が妹。
○○: うん。ただいま蓮加ちゃん。
蓮加: このままリビング行こ!
ギュッ
○○: 分かったよ。
笑、僕は随分と妹に弱いようだ。
ガチャ
麻衣: ○○おかえり。って蓮加は何やってるの?
蓮加: え、お兄ちゃんに抱きついてるだけだよ。
麻衣: 抱きついてるだけって……まぁ、仲良くなった証拠か!
さくら: …
○○: さくらちゃんどうしたの?
さくら: え、いやなんでもないよ。おかえり、○○君。
○○: うん、ただいま。
麻衣: じゃあ、○○君も帰ってきたところで、晩ご飯にしよっか。さくらは美月を呼んできて。
さくら: はーい。
○○: 晩ご飯までありがとう。麻衣姉さん。
麻衣: いえいえ、良いのよ。私暇だし。
○○: でも麻衣姉さんの大学が始まったら…
麻衣: いや、あんまり一限と午後には、講義入れないようにするから、大丈夫だよ。でも、たまに頼っちゃう時があるかもだから、その時はよろしくね。
○○: もちろん!
麻衣: うん。
○○: あ、明日は僕の晩ご飯は作らなくて良いよ。
麻衣: え、どうして?
○○: バイトがあるんだ。そこで賄いをもらうことになってるから。
麻衣: なるほどね、分かった。
蓮加: お兄ちゃん、どこでバイトしてるの?
○○: カフェ。
蓮加: いいな〜蓮加もバイトしたい!
麻衣: ふふ笑、蓮加はまだ早いよ。
○○: そうだね。高校生になったらやってみてもいいかも。
蓮加: え〜〜分かったよぉ。蓮加が高校生になったら、お兄ちゃんと同じところでバイトする!
○○: 笑、店長に伝えとくね。
麻衣: さ、○○も蓮加もお皿運ぶの手伝って。
○○ 蓮加: はーい。
そして夕食を食べ終わり、○○がお風呂に入っている頃…
麻衣: それにしても、蓮加は随分と○○に懐いたわね笑
蓮加: だってお兄ちゃんなんだもん!
麻衣: 蓮加が元気になってくれて、良かった。これでみんな大丈夫そうだね。
美月: うん。
さくら: …
麻衣: え、何?さくらはまだなんかあるの?
麻衣、美月、蓮加がさくらを見つめる。
さくら: ゴニョゴニョゴニョ
蓮加: さくらお姉ちゃん聞こえないよ!
さくら: だから!私もゴニョゴニョゴニョ
麻衣: 後半が聞き取れないよ。
美月: 笑、そういうことね。
蓮加: え、美月お姉ちゃん聞き取れたの?
美月: うん笑
麻衣: もう、さくらはっきり言って!
さくら: だから、私も○○君のこと、お兄ちゃんって呼びたい!!
麻衣 蓮加: …
美月: 笑
麻衣 蓮加: あっはっはっはっは笑
リビングに2人の笑い声が響いた。
さくら: ///なんでみんな笑うの!!!
蓮加: だって、ねぇ笑
麻衣: あら笑、さくらも○○に甘えたかったのね。
さくら: そ、そそそ、そんなんじゃ。
蓮加: ほんと、さくらお姉ちゃんは可愛いな〜
さくら: 蓮加ばっかりズルいじゃん!
麻衣: ほんと、さくらは照れ屋さんなんだから。
美月: 笑
さくら: ///っもう…
麻衣: ○○も、さくらからお兄ちゃんって呼ばれたら、喜ぶと思うよ。
蓮加: そうだよ!蓮加からお兄ちゃんって初めて呼ばれた時も、お兄ちゃん、笑ってたから。
さくら: そう…かな…
麻衣: さくらも頑張って○○に甘えなさい。
さくら: …うん、さく頑張る!
と、さくらが意気込んだところで、お風呂から上がった○○がリビングに戻ってくる。
ガチャ
○○: お風呂上がったよ〜
蓮加: ほら、さくらお姉ちゃんボソッ
麻衣: がんはれボソッ
さくら: う、うん。
○○: ?
さくら: ///あ、あ、あの、お、お、お兄ちゃん一緒にみたらし団子食べませんか?
○○: ?!
麻衣: (みたらし団子一緒に食べませんかって笑)
蓮加: (ダメだ笑いが堪えきれない笑)
美月: (さくら笑)
○○: え、えーっと…
麻衣: (○○も急な展開に戸惑ってる笑)
蓮加: (多分お兄ちゃん、さくらお姉ちゃんに、お兄ちゃんって呼ばれたことは、頭に入ってないかも笑)
さくら: ///いや、その……なんでもない…
○○の戸惑う様子を見て、さくらは無かったことにしようとするが…
○○: 分かった。みたらし団子ね、一緒に食べようか。
さくら: え……うん。食べよ!
笑顔で○○が了承したことにより、話は良い方向に転がった。
麻衣 美月 蓮加: ぷふっあっはっはっはっは笑
○○: え、何、みんな突然笑い出してどうしたの?
麻衣: いや笑、なんでもないのよ。
蓮加: そうだよ、お兄ちゃん笑。さくらお姉ちゃんと、みたらし団子一緒に食べてあげて。
美月: そう、さくらの大好物のみたらし団子を笑
さくら: ///
○○: う、うん。
その後、○○は、麻衣達の笑いを含んだ視線を受けながら、さくらとみたらし団子を食べた。
そして、○○達が寝静まった後…
麻衣: 美月、まだ起きてたの?
電気がついているのに気づき、麻衣がリビングに降りると、美月がソファに座っていた。
美月: うん。でも、もう部屋に戻ろうかなって思ってたとこ。
麻衣: ふーん……で、大丈夫そう?
美月: 何が?
麻衣: いや…
美月: うん、大丈夫だよ。まだ目立ってないし。
麻衣: そう……○○とは仲良くなれた?
美月: もちろん。
麻衣: …美月がそう言うなら良いけど。もし何かあったら、ちゃんと相談してね。
美月: うん。
麻衣: 前みたいには絶対にさせないから。
美月: …ありがとう。
麻衣: …
美月: じゃあ私、もう部屋に戻るね。
麻衣: うん。
美月: おやすみ。
麻衣: おやすみ、美月。
暗い夜の中、月が厚い雲に隠れていた。
翌日
教室
ガラガラ
日奈子: おはよう!!
○○: おはよう。
春時: 2人とも、おはよう!
飛鳥: おはよう。
○○: 春時、今日は早いんだな。
春時: おう、紗耶が先に出ていっちゃったからな。俺も早めに来たんだよ。
○○: なんだ、入学早々、紗耶ちゃんに嫌われたのか笑
飛鳥: 春時、何しちゃったの?笑
春時: いやいや、別に紗耶と喧嘩したわけじゃないよ!
日奈子: じゃあなんで?!
春時: あいつ、バスケの練習をしに、朝から出ていったんだよね。
○○: へぇ〜熱心だな。
飛鳥: 紗耶ちゃんは、バスケ部に入るんだよね?
春時: そう言ってた。
○○: 良かったな、日奈子。熱心で有望な後輩が入ってくるぞ。
日奈子: やったね!
春時: うちのじいちゃんも紗耶に甘くてね笑。この前、紗耶におねだりされて、バスケのゴールを買って、庭に設置してた。
飛鳥: あのおじいちゃんがね…
春時: 俺にはめちゃくちゃ厳しいのに、紗耶にはデレデレだから。
○○: まぁでもそのおかげで、春時は強くなれたんだから。
日奈子: そうだよ!○○とは違って強いんだから!!
春時: まぁな、○○は弱いもんな。
飛鳥: ○○は弱虫だから笑
○○: 僕の話はいいだろ!
日奈子: でも○○は小学生の時に少しだけ、春時の道場で稽古してたよね?
春時: うん、俺が○○を誘って一緒にやってたけど…
飛鳥: そうそう。で、なんでこんな弱いのよ笑
○○: いや〜なんか、僕にこういうのは合ってないみたいでね。師範にも向いてないって言われちゃったよ。
日奈子: そうだったんだ。
飛鳥: 向いてないなら、しょうがないね。
日奈子: 大丈夫!○○は私が守ってあげるから!
春時: 確かに笑。日奈子は、そこら辺のヤンキーよりは強いもんな。
日奈子: エッヘン!!
飛鳥: まぁ馬鹿力だから笑
○○: 頼りにしてるよ!
そして時間が過ぎ…
放課後
日奈子: じゃあみんな、また明日ね、グッバイ!!!
元気な日奈子は学校が終わると、すぐに部室に走って行った。
春時: 相変わらずだな。
飛鳥: そうだね。
○○: じゃ、今日バイトだから、帰るね。
春時: おう!頑張れよ!
○○: うん笑
春時: じゃあな。
○○: また明日ね。
飛鳥: またね。
こうして、○○はバイトへと向かうのだった。
to be continued