【考察】名古屋は、西日本? 東日本?
昼飯だ。カップうどんでも食べよう。
……ん? なんか、書いてある。
「鰹だし 東日本限定」
そうか、このカップうどんは、東西でだしが違うんだ。
……えっ? 東日本?
そういえば、俺の住んでいる名古屋、はたまた愛知県はどっちなんだ?
……思い出せ、……思い出せ、西日本と東日本で違うもの。
あっ、正月に雑煮を食ったな。
あの時のお餅は、四角かった。
ということは、
お餅は東日本。
じゃあ、お餅の食べ方は?
東日本は確か、海苔で巻く。
西日本は、砂糖醤油。
これは、
ドロー!!
あくまで、俺の体験だが、どっちもよく食べる。
じゃあ、親子丼は?
東日本は、玉ねぎと鶏肉を卵でとじ、醤油ベースの味付け。
西日本は、ネギと鶏肉を卵でとじ、だしで味付け。
これは、
西日本が馴染みある。
その他にも、色々調べたけど、かなりばらつきがあった。
つまり名古屋は、
中日本(第三勢力)だ!
名古屋は、名古屋!!
※あくまで、個人の感想です。