
おかえりモネ BGM使用回数ランキング(22)【 登米編6位③ ただそこに居るだけで 1 】
ただそこに居るだけで
6場面で使用
森の木々の中とか泉というイメージがあるんです曲名を見るにつけ、どんな人も居るだけでいいという奈津さんの究極の全肯定の言葉が思い出されます
使用場面 1/6回
4話
遠くの声が聞こえるのは雨


ちょっと不思議なことを気象学で説明してくれた素朴な曲の雰囲気が、素朴な疑問を解いている感じ?でしょうか


このモネが耳が良いということと遠くの音が聞こえるというのは、ケイスケくんと遭難しかけた時活躍するけど、もっといろんなエピソードて活用されても良かったと思う
最終回にも印象的に使われてましたね
使用場面 2/6回
7話
組手什の説明

こちらも「説明」の場面

娘を心配してやって来た耕治さんが、モネの働き振りを見つめる場面でもありました




娘が「楽しそうに仕事してるのがほんと嬉しい」人だからホッとしたに違いないと思います
気仙沼から登米にわざわざ来た甲斐があったというものです
けど、気仙沼と登米は車で50分で行けるような距離です
もっと行けたはずだけど、モネが嫌がるか…
使用場面 3/6回
20話
漁師達とバーベキュー みーちゃんはちゃんとやってる




自分と違い、どうやって自分が役にたつか分かっていて(もしくはいるように見えて)、具体的に行動している妹が子供扱いされていることに黙ってられなかったということでしょうか
自分はとにかく島を出た
妹は島に残って役に立とうとしている
妹はあの時島にいた
自分は一緒にいられなかった
その引け目か
モネはずっとみーちゃんに気を使ってるように見える




孫が稼業のことを考えている
龍己さん嬉しいよね