見出し画像

おさらいモネ-おかえりモネ 第111話

111話
稼業を継ぐ

亜哉子さん 簡単には賛成できない

龍己さん 海なめてんのか

 

この俺に何ができるか考えたんだ

耕治さんは稼業を継がなかった自分の判断が正しかったのか、ずっと考え続けてたと思う
けど判断は正しかったし、今から変わることもまた正しい
そういうことなんだと思う
簡単じゃない
だからやる

そんな耕治さんの姿に触発されたのか
みーちゃんの研究室にたたずむモネ

私も何かうちの仕事でできることを考えてみたい

耕治さんとモネは二人とも、あの日島にいなかった
二人とも自分が役に立てることを考え続けてきた
二人とも「離れられないもの」だったんだ
そして二人が似ているとことは、こういうとこなのかもしれない

海も空も 水で繋がっているから

モネはあの時無力感とともに、どうしようもない断絶感を感じた
それを気象を学ぶことによって「みんな繋がっている」ということを実感し、この断絶感を埋めてきたのではないかと思う 
「みんな繋がっている」
これこそモネが役に立ちたいと思う原動力なのかもしれない

亮が幸せになるのをためらっているのは未だに次に進めない俺のせいだ
このままだと亮は俺のために人生を生きることになるかもしれない
美波さんが向うにいると思えた今、自分が決着をつける時だ
新次さんのそんな思いが一瞬の間の表情で見てとれる

島 一緒に行きましょう

新次さんが島から本土へ運んでくれてモネは生まれた
今度は決着をつけて次の新しい人生に生まれ変わろうとする新次さんをモネが連れて帰る
このドラマの冒頭のシーンがここに繋がったと思った

BGMは
「海の灯り」

【111話劇伴メモ】
①まだけりついてない
    もう少し時間くれる?
     新次さん船乗ってくれたらいいのに
「忘れじの海 (オーケストラ)」

②俺銀行やめようかと思ってる
    ~海の仕事よ
    ~海なめてんのが
    ~認められてずっとやてきたんだろ
「のさり」

③カキ小屋で佇むモネ 
    世の中にはいっぺえあるんだよ
    さけき~ここ私も使っていいかな
     ~海も空も水で繋がってるから
「小さな想い(ハミング)」

⑥りょーちん無事で良かった~
     ~俺も祈ってたよ
     ~何やってんだお互いいい歳こいて
「虹に向かって」

⑦モネちゃん耕治と話せっかな~
    エンディング
「海の灯り」

いいなと思ったら応援しよう!