見出し画像

おさらいモネ-おかえりモネ エピローグ

おさらいモネ終わりました

おさらいは何周したでしょう?
人生何周目?ってくらいしてますね
リアタイ放送終了後、ずっとおさらいしてるので、おさらいについては今回は6週目でした
毎回そうなんですが
おさらいなのにロスになるんです
そしてまたおさらいに走る
なんというか
このドラマを終わらせたくないんですね
耕治さんが言っていたように
終わらせるのは違うだろう
そんな簡単じゃねぇだろ
そんな心理作用が働いているのかもしれません

6回おさらいしても見るたびに新たな発見・気付きがある
そして終わって3年も経つのにそれらに同調してくれる人たちが結構な数いる

脚本がいい
登場人物のキャラが
それを演じるキャストがいい
映像も美しく
サントラも秀逸
称賛すべきところは数々あります
あり過ぎるくらいに

今回おさらいが終わって週タイトルを並べてみたんですね

どうでしょう?
24のタイトルをそのまま読んでいくと
ダイジェストのようにドラマのストーリーが分かるんだということに気付きました
そして
第一週は
天気予報って未来がわかる?
最終週は
あなたが思う未来へ
ああそうか、と思いました

このドラマはそもそも最初から最後まで良い未来に向けられたものなんだと
あの子に良い未来を
気象予報は未来を良くするためにある
子供達(=未来)は希望だ
一緒に二人の未来を考える
ラストシーンは終わりだけど始まり
全ては
未来を良くするためにできること
それをこのドラマは描いていたんではと

そうしてみると最後まで視聴ありがとうのモネの笑顔も
数年後のあなたが思う未来はいい未来だよと伝えてるように思えました

その未来を見るまでは
やはり簡単に終わらせちゃいけないドラマなのかなと
というわけでこれからもなんかやってまいきます
今後もよろしくです





いいなと思ったら応援しよう!