見出し画像

バトスピ カード紹介セイバー編その2

こんにちは。ドラゴニアです。
大変お待たせしました。仮面ライダーでいうならセイバーが最推しオタクである私が本編の思い出と共にカードを評価していくこのコーナー。


今回のCB20でも追加が沢山ありましたので早速見ていきましょう。

「創造するのは俺だ!」
仮面ライダークロスセイバー

 出ました。セイバーデッキの超強力フィニッシャー。ゼロツーの時割と入れなくて良くね?って性能だったから今回も心配だったけど普通に強くて嬉しい!速攻でダブルブレイヴして殴り切るデッキに成長しました。

 本編だと初見こそリカラーな最終フォームってどう?って思ってましたが、最終フォームらしい活躍とそのかっこよさから評価一転、マジカッコいい。フィーチャリングセイバーもう一回位出して欲しかったってくらいかな、希望は。

「子供たちの未来、聖剣の声、強さの果て、大切な誓い、大切な友、大切な約束、全ての思いを紡ぎ、物語は永遠に続く!」
仮面ライダーオールマイティセイバー

 なんとも微妙な効果。エレメンタルよりは使いやすいセイバーのチェンジとしては優秀という評価としとく。

 本編での登場の仕方は割と良いと思ったんですけど、ユーリと神代兄妹のセリフは入らないのねって思ってしまった。それに追い討ちをかけるようにメモリアルアイテムは聖剣だよって神代兄妹推しの俺は泣いたという記憶が新しいです。


「大切な人達は僕が守る!」
仮面ライダーブレイズ タテガミ氷獣戦記

 召喚時発揮後バーストで墓地を肥やしながら落ちてはいけないクロスセイバーを回収できる点、優秀。クロスセイバーを使う上で先2でクロスセイバー決めるなら必須かな。

 本編はマジでカッコいい。初登場のズオス戦以降そこまで活躍がなかったのが悲しいけど。


「恨む価値もない…」
仮面ライダーエスパーダ  ゴールデンアランジーナ

 とりあえず収録してくれてありがとうな枠。大型とチェンジ出来るとはいえ、5コス2軽減は重いと感じてしまうんだよね。

 本編では復活後の方が活躍してた印象。何より最後までこれで行くとは思わなかったんで偶然ゴールデンアランジーナの装動買っといて良かったと思いました。


「粛清します」
仮面ライダーサーベラ 昆虫大百科

 ドローできるから強いんですけど、そうちまちまドローするよりセイバー[2]でクロスセイバー持ってきて剣合体して煌臨すれば良くね?ってなってしまってる枠。
活躍させられるデッキを考えてはいます。

 本編というかゼンカイジャーとのコラボ回を見てください。神代兄妹の良いところ全部詰まってます。ゼンカイジャーコラボ回前から神代兄妹好きだったんですけどこの後からガチ好きになりました。だから見てください。


「俺を怒らせるな…」
仮面ライダーデュランダル オーシャンヒストリー

 合体アタック時効果は強いですよね。最推しだからもっと強くして欲しかったという感情を除けば軽減や維持コストも軽く効果もほどほどに使いやすいと思います。枠はないですけど。

 本編ではとにかく最初は強くてカッコいい。マスターへ反逆してからは不器用ながらみんなのために戦うところマジでカッコ良すぎる。vシネやって。普段相当のことがないとプレバンアイテムなんて買わない自分が発売決まった瞬間に購入が確定してた位には推し。


「お前となんか…出会わなきゃよかった…」
仮面ライダー剣斬 猿飛忍者伝2

 入るなんて、思ってなかった。後述のデザストのおかげで剣斬を入れる意味ができたってもんよ。まぁ2人とも入れる枠ないんですけどね。

 43章見てください。セイバーで1番感動しました。泣きました。


「紅しょうが、ちゃんと食えよ」
デザスト

 強い効果持ってるけど、剣斬しか対象にしてないから若干難しい効果。デザストそもそも入らないと思ってたし入るならいつもの怪人枠Xだと思ってたので意外。

 こんな人気キャラになるなんて最初思ってもみなかったです。最終回の剣斬とのカラミティストライクカッコよすぎんだろ。vシネ待ってますが安易に復活させたら怒ります。

「まぁいいでしょう…」
仮面ライダーソロモン

 入るんですね、まぁいいでしょう。セイバー勢で1番重たいコストで大味な効果ですがまぁいいでしょう。

 装動君がいつまでたっても発売されないので代理を立てました。ソロモンというただの悪役がいたことによって剣士たちの結束が増したし、物語を面白くしてくれた。物語に必須なキャラクターでした。

「物語の結末は私が決めます…」
仮面ライダーストリウス

 バースト効果いいじゃんって思って一時期セイバーデッキに入れてたんですけど、クロスセイバー煌臨出来なかったんで抜けた枠。というか剣持ってるとはいえあなたは剣士ではない。剣士持ってるの解釈違い。

 本編ではしっかり悪役を演じてくれたストリウス。ファイナルステージでの活躍が印象的だから全人類本編全部見たらそっちも見てくれ。

「水勢剣流水に誓う…僕が必ず世界を守る!」
水勢剣流水

 バーストを止められるのは優秀。クロスセイバー君が耐性全く持ってないのもあってバースト踏んでられないので。

「交わる十本の剣!」
刃王剣十聖刃

 効果で召喚していたら2ドローや合体時のbpが8000上がるのが強い印象。

今後収録して欲しいカード選手権(願望)
ここからは完全に願望のコーナーです。

仮面ライダーセイバー プリミティブドラゴン
なんで居ないんですかね。バトスピのライダーコラボは全部ファイリングしてるんですけど凄く違和感あるんですよ。作品ごとに入れてるので尚更。プリミティブドラゴン最終回でも活躍したし是非入れてください。

仮面ライダーブレイズ キングライオン大戦記
ライオンモードだけ入れて人型入れなくて良いとかどう考えてもありえんので入れてください。

仮面ライダーカリバー(賢人、ソフィア)
大我クロノスとかと同じノリで入れてくれてもいいですよ。

仮面ライダーセイバー エモーショナルドラゴン
ゼロワンの映画はアバドン以外カード化されてるんだしエモーショナルドラゴンも頼みたい。

50th 仮面ライダーデュランダル オーシャンヒストリー
よく見たら分かると思うんですけど時国剣界時のイラストにミスがあるんでその補填として入れてください。

以上!とりあえず次のライダーコラボで最低プリミティブドラゴンとキングライオン入れてくれたら文句なし!

いいなと思ったら応援しよう!