![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136313153/rectangle_large_type_2_3ee02145b18959f9caa04886f52cb983.jpeg?width=1200)
迷子大阪旅行記
どうもこんにちは、モトドラファンです
今回ついにMyGO!!!!! ZEPP TOUR 2024「彷徨する渇望」大阪公演で現地参戦してきました!
野球観戦で現場慣れしているとはいえライブはもちろん泊りの一人旅行自体が初めて、果たして無事に生還できるのか
3/22前半~大阪巡り~
新幹線
![](https://assets.st-note.com/img/1711366637080-321OO5ZwLa.jpg?width=1200)
届いた風景がどんな
色に変わるかみたいから行くんだそこへ
8時台の列車に乗車、車内の楽しみはやっぱり新幹線限定ボイスドラマ!最近は色んなコンテンツとコラボしてくれてありがたいよな〜
![](https://assets.st-note.com/img/1711690499947-AIqTJIAY1m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711690565742-12rlnkolfc.jpg?width=1200)
…トゲトゲボイスドラマ前後編あるから合計で30分超えます、供給量多いのは嬉しいけどこれ再公開されないタイプのやつでしょ!?
バンドリのはそこまで長くないけど各ボイスドラマの配信期間が短いから燈のは聴けなかったし…もしかしてこれってとんでもない沼なのでは
新大阪着
![](https://assets.st-note.com/img/1711366634683-XM5eUYzzfB.jpg?width=1200)
そんなこんなで新大阪に到着
まずはパルコでトゲナシトゲアリのグッズを買いたいので地下鉄に乗り換え心斎橋へGO
![](https://assets.st-note.com/img/1711366638336-cDw8yfxPvJ.jpg?width=1200)
画像だと伝わりにくい気がする
大阪の地下鉄って名古屋の無機質な駅と違って豪華だね、一瞬外国に来たんじゃないかと錯覚するくらいだよ
たいようのマキバオーでハヤトが東京競馬場をショッピングモールと勘違いした気持ちが今ならわかる
![](https://assets.st-note.com/img/1711366623734-yA1n6WQS0O.jpg?width=1200)
この後Zepp行って物販並んでもよかったんだけど人混みと行列大嫌い人間なのでスパッと諦めて(ブロマイドと5thアクスタ以外はほぼ通販で買えるし)軽く道頓堀を見てから中古グッズ漁りに日本橋へ
迷子の落書きかと思って近づいたら全然そんなことなかった pic.twitter.com/6Pa3dRHgE4
— モトドラファン (@dorafanAKT) March 22, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1711366639726-Xnpi4CpcIG.jpg?width=1200)
帰ってから知ったけどメインはここじゃないらしい
方☆向☆音☆痴 pic.twitter.com/SEpWVRWnuL
— モトドラファン (@dorafanAKT) March 22, 2024
途中ちょっと迷ったもののなんとか日本橋のメインストリートに行くことができた迷子でもいい、迷子でも進め!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1711366623760-6Yd8cQF6db.jpg?width=1200)
らしんばんや駿河屋などを一通り回り終わった頃には一時過ぎ、腹も減ったので近くにあったくら寿司に入店
![](https://assets.st-note.com/img/1711366635747-EkjhK2SmtC.jpg?width=1200)
蓋が脂でギトギトしてた
抹茶プリン pic.twitter.com/cno6aId2Zz
— モトドラファン (@dorafanAKT) March 22, 2024
一人テーブル席でくつろぎながら寿司二皿とラーメン、デザートに抹茶プリンを食って退店
結局グッズと一緒に撮った写真これだけだったな…毎回取り出すのめんどくさくて(紛失と破損が怖くてカード数枚と高松渡のアクスタしか持ってこなかったし)
![](https://assets.st-note.com/img/1711366639834-GJ3wPgb6U2.jpg?width=1200)
3/22後半~ライブ~
他にすることもなかったので一度新大阪にデカい荷物を預けに戻ってから早めにライブ会場へ出発
![](https://assets.st-note.com/img/1711366639254-31a6VJLyyr.jpg?width=1200)
今回当たり前ですがソロ参戦です
俺に連番者なんていない
![](https://assets.st-note.com/img/1711693973314-mwxIdtDSbS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711366638291-7Jk6z4FwoB.jpg?width=1200)
抹茶オレだけ露骨に売り切れていた
![](https://assets.st-note.com/img/1711366636481-UpEpQVyEhF.jpg?width=1200)
物販は時間的に微妙だったので周辺を適当に散策しながらトイレに行こうとスマホで探したら駅周辺にトイレが1つも無い!結果隣のユニバ駅まで走る羽目に、時間早くてよかった
桜島トイレが改札内にしか無いっぽくて1駅間マラソン開幕
— モトドラファン (@dorafanAKT) March 22, 2024
駅に戻ってからはちょうど入場列ができていたのでそのへんで待機、絶妙に寒い
ライブの感想
座席
今回は2F後方立ち見での参戦、ラッキーなことに待機列番号が20番台だったので最前列をGET、余り席だから「野球の外野スタンドみたいにキャストは米粒サイズだしステージも見れるか怪しい」と腹くくってたらステージ全体が見渡せるしキャストの動きしっかり見れる神席でビックリ、毎回この席にならないかな…
ライブの話(殴り書き+セトリの話あり)
開幕ライブハウスの音圧に圧倒されてると2曲目の影色舞で畳みかけてくる。俺は影色舞のMVでMyGO!!!!!を知ったし一番好きな曲だ散歩中に聴くと何でもない日が輝いて見える
その後も迷星叫→碧天伴走→壱雫空→名無声って続いてくのがとてもいい、休まることなく盛り上がり続けられる
潜在表明と君の神様になりたいのダブルパンチはやっぱり心に来る
5thのライブビューイングに行った時このコンボに脳焼かれたから現場で聴けて言葉が出ない「君の神様になりたい」の時の愛音ちゃんかっこよすぎた(特に1番サビ前)これだけは伝えさせてくれ
歌いましょう鳴らしましょうでもう一度「はじまり」を告げてから→音一会→迷路日々と繋いでテンションが最高潮になってたとこにラスト回層浮ぶち込まれてオタクの感情はもうグチャグチャ、感動しすぎてまともにペンライト振れなかった
ライブ版回層浮はネタバレになるからあんまり言えないけどとにかくイントロが神です
![](https://assets.st-note.com/img/1712318615822-U5He2cq0Wi.jpg?width=1200)
先行1枚しか積まなかったら案の定全落ちしたり一般で指定席狙ったら見事に名古屋落としたりしたけどさ…今日ここに来れて本当によかったよ
![](https://assets.st-note.com/img/1712330330934-fuM135FBtG.png?width=1200)
今まで画面越しに見ていたMyGO!!!!!がすごく近い場所にいるような全く別の場所にいるような…不思議な時間だった
セトリのプレイリスト聴きながらこれ書いてるだけで確かに感じたものが蘇るね
ペンライト
さっきも書いたけど5thのライブビューイングに行ったときはダイソーで適当にパッキンライトを買って済ませたが現地でライブを観る予定が複数回ある以上ペンライトが無いのは外野スタンドにカンフーバット無しで行くようなものなので買った方がよさそう。
ただグッズショップで適当に買えばいいカンフーバットと違ってペンライトは値段も違えば性能も物によって様々、調べてもよくわからない。発色も実際に見てみないとわからないし…
知り合いに聞く手もあったが繋がりの深いネッ友はほぼ全員アイマスの人間なので乾電池式も含めて考えるとあんまり参考にならない
そんな感じでうだうだ悩んでいたら新しいものが発売していた、それが今回使用したミックスペンラプロ361
361色も出せてメモリー機能も2パターン設定できる優れもの値段も2.5K程だったので「とりあえずこれでいっか」のノリで購入
耐久性はちょっと怪しいけど(特にグリップエンドがガタガタする)使い勝手がいいので壊れるまではこれ使おうと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1711979432545-UQyYu2X81o.png)
実際にペンライトを現地で振ってみて野球とライブの応援の動きの違いはすごく感じました
中日の応援は・カンフーバットを叩く・肩から前に突き出すなど棒を前に振る動きは多くても影色舞のサビみたいな横に対しての動きが少ない(周平の応援歌くらい…?)のでライブ中「ペンライトの振り方これであってるのかな」って疑問はずっとありました
まあ他人の迷惑になってなきゃなんでもいいんですけど
ライブ後
規制退場を待ってる間「グッズ付きチケットをお持ちのイングランドの方〜」って聞こえてきて流石に空耳だと思ったらその後も海外民の呼び出し続いて横転、音楽ってワールドワイドなんだな
10分くらいしたら(うろ覚え)出れたのでZepp横のセブンで食料を確保したはいいもののあまりに疲れてセブン外のテーブルから動けない
帰りに貰ったチラシの束にあったヴァンガードの漫画を読みながら小声で明日への道〜Going my way!!〜を小声で歌ったりして一時休憩
30分くらいしたらなんとか動けるまでに回復したので電車でホテルへ
![](https://assets.st-note.com/img/1711366636554-yvhbdbcCWn.jpg?width=1200)
くたくたになりながらなんとかホテル着
![](https://assets.st-note.com/img/1712315681275-6xxWvejkVB.png?width=1200)
コンビニで適当に漁った飯たち、カップ麺はお湯がぬるかったせいか麺がカッチカチになりました
めっちゃまっちゃディナー pic.twitter.com/yMN0IBDJGG
— モトドラファン (@dorafanAKT) March 22, 2024
3/23~ゲーセン巡り~
珍しく2日連続起床成功
チェックアウトが朝10時までなのが効いた
![](https://assets.st-note.com/img/1711687276814-38NoPfl3vI.jpg?width=1200)
昨日買っておいた焼きそばパンを食いながらテレビをつけると丁度ヴァンガードがやっていた、今のアニメは途中までしか見ていなかったけどTCG戦略発表会の時にネタバレ食らったし朝からブシロードを摂取したかったので視聴
![](https://assets.st-note.com/img/1711968861393-0BkbkqCFGa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711968887066-ZHYeScL9C1.jpg?width=1200)
昨日のライブが幻想的すぎてあれは夢だったんじゃないかとも思ったが回層浮を聴くと冷えた体に熱が戻ってくる
迷子の曲流したら昨日の記憶蘇ってきてこれ pic.twitter.com/7GL8xyPQtK
— モトドラファン (@dorafanAKT) March 22, 2024
チェックアウトしてホテルを出ると外はどしゃぶりの雨、これが昨日じゃなくてよかった
今日の目的は昨日行き忘れた新世界に行くこと、調べるとアーケードゲーム専門店が複数あるらしい完全ノープランだったから目的が見つかって助かった
![](https://assets.st-note.com/img/1712037727345-L2K94VfGpB.jpg?width=1200)
曇でなんも見えなさそうだったから入らなかった
![](https://assets.st-note.com/img/1711366809765-7KnpIw7Sm2.jpg?width=1200)
いつもワープ使ってたから2面の攻略法なんて知らね~~~
実際行ってみるとアーケード街の小さなスペースから射的店などの中まで至る所に筐体が置いてある。中には壊れていて形だけ置いているものもあったがそれでも多い
![](https://assets.st-note.com/img/1711366809945-d8o5YHhast.jpg?width=1200)
そんな中私はある筐体を見つけてしまった…
![](https://assets.st-note.com/img/1711366798696-U16m86PUUB.jpg?width=1200)
「いっき」だ
親戚から貰ったファミコン(三色ケーブル改造済み)を遊んでいた小学校低学年の頃、ロックマンでE缶連打しないとボスを倒せなかったか弱い俺でも「いっき」は低難易度で敵を倒す爽快感も兼ね備えていた神ゲーだ
アーケード版の存在自体はぼんやり知っていたがまさかこんなところで巡り合えるとは…
デモ画面を見てみるとFC版には無いストーリーらしきものがあり、ドット絵やBGMも明らかに気合が入っている
![](https://assets.st-note.com/img/1711366809917-rPearYoyp1.jpg?width=1200)
周りには空き缶が大量に転がっていた、治安…
実際にプレイしてみると忍者(敵)が物陰に隠れるようになっていて歯ごたえがあり楽しい、ちゃんと忍者が忍んでる…
小判(全部集めるとステージクリア)がレーダー(アーケード版だけの要素)に映らなくて数分彷徨ったが順調に進み1ミスで墓場ステージ(4面、FC版だと2面)に到達、しかし見切れている画面端から狙ってくる赤忍者に残機を根こそぎ持っていかれてしまった。忍ぶなよ忍者!!
一通り見たのでもう一度日本橋へ
祥子…? pic.twitter.com/zm1YjIFEWV
— モトドラファン (@dorafanAKT) March 23, 2024
アイドルとかバンドで仮面付けるのって俺が思ってた以上に一般的だったりする…?
昼は松屋でカレー
二日連続チェーン店です。あなたには旅行者の自覚がおありで?
![](https://assets.st-note.com/img/1711366811600-Gy6SdnkVVv.jpg?width=1200)
本当はこの後すぐ心斎橋に行く予定だったんだけどなんば駅で火災報知器が誤作動した影響で新大阪方面が激混み状態
ずっと警報が鳴ってて怖いし時間に余裕もあったので反対方面の電車に乗って動物園で寄り道することに
![](https://assets.st-note.com/img/1711366805805-SibQTR0sEw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711366812360-su8JScO09W.jpg?width=1200)
真ん中の門から入るのかと思って閉じてる門を開けようとしても一切動かない…周りをよく見たら普通に右側の門が空いていた
次会った時は覚えとけよ!
園内では軽くホッキョクグマを見てから一番見たかったペンギンの水槽へ
![](https://assets.st-note.com/img/1711366811581-HQgFGhHx99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711366813262-O4mTArQict.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711366812348-ojbdq41tds.jpg?width=1200)
ここは…サンシャイン水族館!?!?
どうやら一年前に改装したばかりらしく透き通ったガラス越しに大迫力のペンギンを見れた
![](https://assets.st-note.com/img/1712295226414-P0WSQHN5i7.jpg?width=1200)
体力の限界を感じたので予定より早い新幹線に乗って帰ることに
簡単に時間変更できるスマートEX最高!!
![](https://assets.st-note.com/img/1711366812350-Sk2lYi5BBU.jpg?width=1200)
八幡坂を見上げて約束交わしたんだ
またいつかここに戻ってくるから
帰りもトゲトゲのボイスドラマを聴きながら近くで買ったタコ焼きを食う、店舗が混んでいたせいか生焼けっぽい感触でうまいけど…うん…………
![](https://assets.st-note.com/img/1711632092256-fUjVU04UZ0.png?width=1200)
眠気を耐え名古屋に帰ってきた
名古屋の絶妙に乗り心地の悪い地下鉄に乗ると地元に帰ってきた実感が湧いてくる、俺は帰ってきたのだ
![](https://assets.st-note.com/img/1711366812370-n1DPCEkhAZ.jpg?width=1200)
少し寂しくて暖かい旅の終わり
・購入物など
![](https://assets.st-note.com/img/1712112697161-ukLVfB3zOQ.png)
D4DJ関連
にょちおマウスパットは前から欲しかったんだけど定価が高かったから安くなるのを狙ってた
![](https://assets.st-note.com/img/1712112669623-U2uv36y6DA.png?width=1200)
その他アニメ系
純華のコースター発掘できたのが今回の旅で2番目に嬉しかった
この前アルゴナビス見たので蓮のラバストも一緒に買った。ブシロード系のコンテンツってグッズの供給多いからアニメショップに行っても欲しいコンテンツのグッズ自体が置いてないってことが最近少なくて本当にありがたい。あの虚無感できれば味わいたくないからね…
![](https://assets.st-note.com/img/1712112621250-qP4eFnZxJO.png?width=1200)
カプコンストア系
逆裁1章だけやって積んでたけどノリで買っちゃった
魔界村とかロックマンのグッズもあったけどちょうどいいのが無かったんだよね…カプコンストア商品眺めてるだけでも滅茶苦茶楽しかったから名古屋にもほしい
![](https://assets.st-note.com/img/1712294282785-gQJ3xxMa21.jpg?width=1200)
天王寺動物園
小さい缶は金平糖、親に何も買わないのは悪いなと思ったので中身は全部俺が食ったけどな!!クリアファイルは裏面がすごく良かったので衝動買い
![](https://assets.st-note.com/img/1712294395013-vxuul1pQWl.jpg?width=1200)
それなりに散財したつもりだったけどまとめてみるとそんなに買ってないですね。結局MyGO!!!!!関連の買えなかったし物販行けばよかった気がしてくる
おまけ:名古屋公演に行く人へ
ここまで見てくれた人に向けて名古屋のオススメスポットを紹介します
飯
俺は昼飯をケチってコンビニで済ませるタイプの人間なのでなんの参考にもなりません、スガキヤに行きましょう
ポスター、色紙
・タワーレコード名古屋パルコ店
アニメCDコーナーに音一会のキャストコメント入りポスターが飾ってあります絶対に見てください
1月に行ったときは迷跡波のポスターもあったんだけど無くなってました…
同じ建物にあるアニメイトには今回のドリームフェア関連の商品が入ってたのでもしかしたらライブまで残ってるかも
タワーレコード名古屋パルコ店様
— MyGO!!!!!公式 (@bang_dream_mygo) April 29, 2023
お渡し会前に店舗様にご挨拶をさせていただきました。
ポスターにサインとコメントカードを書かせていただきました。
お立ち寄りの際にはぜひご覧いただけますと幸いです。#音一会 #バンドリ #MyGO pic.twitter.com/SHSN7RPBCC
・ゲーマーズ名古屋(大須)店
迷跡波の販促ボードにくっついていてブシロコーナーとレジ間の天井に縦向きで吊るされています。微妙に見にくい
商品の入れ替え時期だからかバンドリやD4DJ関連のグッズが一部安くなってます。
ゲーマーズ名古屋店様
— MyGO!!!!!公式 (@bang_dream_mygo) April 29, 2023
店内ではMyGO!!!!!の大きな展開をいただきありがとうございます。
色紙にサインを書かせていただきましたので、
是非ご覧いただけますと幸いです。#音一会 #バンドリ #MyGO pic.twitter.com/QnPaK94NfD
一連のツイートには近鉄パッセとアニメイト(名古屋駅、パルコ)にも訪問していたが現地に行っても色紙などは確認できず…
俺の目が節穴だったらごめん
↓モデル楽器を眺められるチャンスだ!
BanG Dream! MyGO!!!!!モデル 展示 TOUR 2024開催!
— BIGBOSS名古屋 (@BigBossNagoya) March 28, 2024
期間中、BanG Dream! MyGO!!!!!モデル3機種をESP・BIGBOSS店舗にて展示します🎸
当店は来月4/11(木)~の開催!
実物を間近で見れるチャンスをお見逃しなく👀#espguitars #MyGo #バンドリ #彷徨する渇望 pic.twitter.com/4KOXcIEHXj
観光地
![](https://assets.st-note.com/img/1711615724156-6BComDej43.png?width=1200)
…これは冗談として実際問題愛知の観光地は名古屋市外にあったり(ナガシマ、明治村、ラグーナなど)本来メインになるはずの名古屋城天守閣が市長のバカが一生木造化で揉めているせいで見れなかったりと東京や大阪と比べて観光地が薄いのは事実です
悔しいだろうが仕方がないんだ
・プラネタリウム満天NAGOYA
なんと燈が本編で見ているプラネタリウムと同じ系列の店舗で関東以外だとここにしかないです。映画と比べると微妙にコスパが悪い(40分1600円)ので僕は観たことないんですけどね
オシャレグッズが置いてある売店はチケット無くても入れます
![](https://assets.st-note.com/img/1711615547075-gIGq5MGchk.png?width=1200)
このイオンには最近のゲーセンにしては珍しくナムコ系のアーケードゲームが遊べる筐体や対戦型パックマンがある「80×20 PLAYBAR」コーナーがあります
![](https://assets.st-note.com/img/1711971547096-AVqcwkqNFa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711970220587-kZS6l4uL5G.jpg?width=1200)
ゼビウスしかやってなかったから知らなかった
・名古屋市科学館
ここもプラネタリウムが自慢
市が運営してるから値段も実際安い!(入館料含めて800円)ただし平日でも枠埋まるくらい人気があるので事前に名古屋市のサイトから予約していこう
![](https://assets.st-note.com/img/1711973131368-IOjUrZIPNO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712149214912-huZUxL33XV.jpg?width=1200)
・東山動植物園
ペンギンがいますが今鳥インフルエンザ対策で金網の外からしか見ることができません、更にフンボルトペンギン5羽が転出準備でバックヤードに移動しているみたいです。どうして…
![](https://assets.st-note.com/img/1712292078953-o37B4XC9T1.jpg?width=1200)
植物園側にハクウンボクの木もありますが今のところ咲いてなかったですね
花ってつぼみから1週間で咲くものなの?
![](https://assets.st-note.com/img/1712292563150-wRwznGGacX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712292611628-xZ1OA1P3ZU.jpg?width=1200)
他にも動物園の中に小さい遊園地があるのが特徴メリーゴーランドの中でカードファイトはできないけど自分はこの古臭い感じが好きです
![](https://assets.st-note.com/img/1712292541230-CZZ1KA14sm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712292998619-yzFRelQuVl.jpg?width=1200)
動物園と植物園合わせて約60haもあるのでライブ前に全部回ろうとすると絶対に体力が消えます、目的絞っていった方がいいよ
・名古屋港水族館
ここにもペンギンがいます、noteのアイコンは周辺の広場で撮った
最後に行ったのが1年半以上前なのであまり書くことがない、電車がややこしいのでそこにだけ気を付けて(名古屋港行きじゃない場合金山で乗り換えないといけないよ)
最後に
「列車は必ず次の駅へライブオタクは次のライブへ」Divide/Uniteのチケットはもう確保したので一カ月後に横浜アリーナで会おう!