![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145449778/rectangle_large_type_2_864dd1b4f6bc4767c6787a2b43897d49.jpeg?width=1200)
ランチブッフェ
先日お友達に誘ってもらいランチをしてきました
いつも行列ができているということで
お友達が先に並んで待っていてくれました💦
ワタシもなるべく早くつけるように
開店30分前には東銀座駅についていたのですが
調べておいた出口の番号がなくなっていて
しばらくホームの案内板の前で立ち往生
一体どこから出たらいいんだろう・・・・笑
電車2本分くらいずーっと考えて地図を見てもさっぱりわからず
とりあえず外にでてみようと手近な出口から外に出てみた
余計分からなくなった🤣🤣🤣
ビルばかりで方向すら分からず途方に暮れる笑
その時点ですでに15分くらい経過
やっとナビを始動して
あっちかな?いやこっち?と挙動不審に動き💦
やっと方向が分かって歩き出し
何とか開店までに間に合いました
焦りました~~
銀座なんて
多分若いころちょっと待ち合わせで使ったことがある程度
何の用事だったのかもはや思い出せないレベル
右も左も分からないというのはこういうことかと
久々に体験いたしました😅
お友達は行列に並ぶ前にわざわざ日本橋に立ち寄り
ワタシ好きそうだから・・・って草餅を買ってくれていて
お別れするときに渡してくれました
お気遣いがホントにすごい
そして
人の温かさとか
思いやりに触れると嬉しくて
泣きたくなるよ
誰かが自分のことを思ってくれているのって
本当に嬉しいね✨
こういう経験がすごく少ないワタシ
楽しい時間でした
ランチのお店は
お野菜たっぷりのブッフェスタイル
野菜ばっかりなんだけど
どれもおいしかった~~
ジャガイモといんげんが特に好みだった!
季節ごとにお野菜が変わるから
いつ行っても楽しめるんだろうな
銀座という立地にもかかわらず
値段設定も安い
いつも行列ができているのもうなずけます
そしてひとつ気づいたこと☞
トーキョーはキャッシュレスが進んでる笑
現金使えませんが多かった~~