今後こうしたいという妄想
次は今まで使ってきてこれが理想だと思う仕様を書いていく
導入できるか?は一回忘れよう
パソコン
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=11781&sn=0
これが最善ではないけどベターかな
自作派なのでとりあえず参考として
モニター
4Kは当座必要ないと思う
現時点でこれが最適解
サイズ大きくしたい場合は再考
これが3枚とテレメトリ用にもう一枚(これは何でもいい)
これにキーボード・マウスとか
配信やるならキャプチャーボードとか所謂周辺機器が必要
とりあえず書かない
ハンドルコントローラ
これに関しては全てを試す機会などほぼないので
機材の良さは大体どれも同じとして
入手性の高さやアフターなどが重要だと思う
PSときどきPCであれば
これ一択
PCときどきPSなら
このあたりですね
もっと予算あるわってなったら
https://mozaracing.com/ja/wheel-base-r16
これですかね
いずれにしてもMOZAの時代がきてますね
これにハンドル・ペダルが必要です
https://mozaracing.com/ja/cs-racing-wheel
この辺は好みですね
ペダルはいいやつ導入したほうがいいです
センサーの精度が違います
これにシフターとかサイドブレーキとか必要あれば
スタンドは剛性重視
とにかく強ければ偉いという世界です
コクピットにモニター設置もできますが
フィードバックで振動受けるので個人的には分離がいいと思ってます
モニターが振動に耐えると思えないので
これが揃ったら最高ですね
完成ではないですけど
ハードに関してはこのあたりですね
ソフトは大体決まってますので
どの世界もまず必要なのは知識です
自分が何をしたいのか?どういう世界があるのか?
その足掛かりにでもなれば幸いです
どの世界も沼ですからw
いいなと思ったら応援しよう!
![donut](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_3-39088fff430aa9ec11d6e2a385dbcad45c8b79bde6c0c9ded10cd7abb960174f.png?width=600&crop=1:1,smart)