見出し画像

自己紹介|30代経理職・1児のパパのはじめてのnote

note をご覧の皆さん、はじめまして。
ドン太です。
今日からnote を始めるにあたり、自己紹介をしようと思います。

プロフィール

名前はドン太と名付けられました。
note を始めるにあたり妻に良い名前はないか?と尋ねたところ、「ドン太」と命名され、この世に生を受けました。

  • 91年生まれ

  • 東京都在住

  • 妻と息子(もうすぐ3歳)

  • 大企業・中小企業の経理業務に従事

  • 簿記2級取得

  • USCPAに挑戦中

  • Like ジム・資格の勉強・美術館巡り・海外旅行(30カ国)

  • 生活を快適にするガジェット

仕事

社会人になってから現在まで、一貫して経理・財務業務に携わって来ました。

新卒で、簿記も仕訳も分からない中で経理部に配属されて、嫌だなと思いながら働いていた時期もありましたが、大企業から中小企業への転職などを経て、会社全体が見えるようになり経理という仕事の面白さに気づくようになりました。

資格試験

簿記2級の取得後に、USCPAという米国の公認会計士の資格に挑戦しています。
私が英語が苦手なので、「USCPAは会計の勉強もできて、英語の勉強もできるなんて、一石二鳥の資格だ!」と思い始めましたが、かなり苦戦しています。
仕事・育児・資格の勉強と多忙を極めていますが、今日が一番若いし、やらない後悔よりやって後悔するほうが良いという思考で、家族に時間を貰いながら勉強中です。

育児

自分の子どもが生まれるまで、周りで赤ちゃんを見ても可愛いと思ったことのない私でも、我が子は本当に可愛いなと思います。
「3歳までが一番可愛い」という言葉を耳にし、日々子どもと過ごす大切な時間と考え、できる限り精一杯、育児をして、週末は子どもと遊んで、色々な思い出を作っています。

note でやりたいこと

  • 経理・財務の知識を分かりやすく発信したい

  • これから父になる人へ向けた育児情報を発信したい

  • 生活を快適に、豊かにしてくれた”モノ”の紹介したい

おわりに

いざ、はじめてはみたものの、どれだけ更新できるかわかりませんが、仕事・家庭・資格・noteのバランスを見ながら、更新していきたいと思います。
読んでいただきありがとうございました。






いいなと思ったら応援しよう!

ドン太
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!