どん亀急行放浪記 第一次大間岬(3)

前日の青森は、ネットカフェでお世話になりました(^-^)
いや~会員登録したのは、3年以上前でその間更新してなかったけど
まだ登録が抹消されてなくてよかった。
普通1年間利用が無いと、抹消されるらしいです

あとはひたすら大阪に帰るだけ
本当は、青森から十和田湖に寄って来る予定だったのですが
余りにも寒く、寄らずに国道7号線を使い、海沿いの道で帰阪することに
これが正解だったかも、っと思ったことは

鳥海山、真っ白!!
十和田じゃないのですが、当初の予定では、十和田湖から田沢湖に抜けて
国道13号線で天童温泉に行く予定でしたから、あの近くを走っているんですよね。
行ってたら、凍えるどころじゃなかったかも

自分の幸運(?)に感謝しつつ、新潟県を抜けひた走ります

さて、ここで気付いた方いられますか?
この時点で、すでに朝から約500km走っていることに(^^;

寝ぼけてました!!!

実は、この時点で休みの残り数を勘違いしており、1日少なく思い込んでいたのでした

ですから、早く帰らないと出社できないという、脅迫観念に陥り何も考えず
ひたすら大阪に向かっておりました
しかし、深夜1時 直江津を越えたあたりで、睡魔が襲ってきて、
このままでは絶対に事故る!!死にたくない!!
っと思い、寝れるところをスマホにて検索。
魚津に青森で泊まったネットカフェを発見。そこまで気合で走ることに

ほとんど寝ている頭で、国道8号線 親不知付近を通過 暗くて怖いので、速度はだんだん低下していくのは、身を持って知っていましたが、
速度を上げるのが怖い
結局時速約30km/hぐらいで走行、後ろから来た車には、左によって先に
行かし、身の安全に務めていたのですが、このあたりから記憶が無い(^^;
そうすると、後方から何やらサイレンの音と赤いパトライトが。
どうも私に止まれと言っているようです。
左によって、停車させると富山県警のパトカーが前に止まり、お巡りさんが2人降りてきました。
ゲッ!何かした?速度は出てないし、もしかして寝てて一旦停止とか、信号無視をやっちゃった? とドキドキしていると、
「なんか、ふらふらしてたから、居眠り運転してた?」
「いいえ!暗くて怖いので、歌いながら走ってました!」
「もうこんな深夜だし、どこに行くの?」
「大阪に帰る予定で、魚津にあるネットカフェまで走って、そこで休もうかと思っています。」
1人のお巡りさんが、じっと私の顔を見て、
「魚津まで持たないと思うから、このまま走って行くと、右手にネットカフェの看板があるから、そこを曲がってすぐにその店があるから、そこで休みなさい。いいね。」
「じゃ、我々は行くけど、安全運転には気を付けて。」
と言って、去って行きました。
なんと、ありがたいアドバイスをもらいました

で、結局魚津を通過(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ

その後見つけた、イオンモールのフードコートにて、仮眠1時間取りました(^^;
お蕎麦美味しかったです

重たい(眠い?)身体を無理やりバイクに乗せ、ひた走り福井県に
この時点では、徹夜ハイ??の状態になって、眠気を感じずひたすら走る

しかし、このままじゃ身体に良くないよね?
と思って、知り合いが確かこの辺でとある公共の宿に、赴任していたな?
と思いだし、そこへ電話をしてみました。
GWなんで、満室ではないが、一部屋貸しになるので、5人分の宿泊料が発生しますよ。
1人で泊まるなら、他の宿にしたほうがいいと、案内され断念。
久しぶりに会いたかったんだけどなぁ

どうしようかなぁって思いながら国道8号線を南下、滋賀県に入ると
湖西を走る国道161号線へ
滋賀県の白髭神社付近にて、目の異常が発生。 物が二重にぶれて見える!
それでも、だましだまし、走っていると、坂本辺りでついに、ブレがひどくなり、車酔いのような状態で、まともに真っ直ぐ走れない状態に。
サイドミラーで目を確認すると、右と左の眼が、見ている角度が違う!
斜視?これじゃ、景色がおかしく見えて当たり前
この時点で20時半、この付近には宿屋が無い。しかしもう少し行けば、
大津市、頑張れば京都市。 どうする?? 30分ほど目を瞑って、休憩。
目を開けると、若干回復していて、それほどひどくブレていない。
行けるところまで行って、考えよう。そう思い、走り出しました。
大津市通過、まだ大丈夫、京都市通過、あれ?枚方市通過、オイオイ
門真市通過、もういいや!
そう!なんと!家まで帰ってこれたのでした\(^o^)/
到着時間 23時頃
家に入ると、奥さんが
「あれ?早くない?明後日帰って来るんじゃなかったの?」
「えっ!そんなはずは?」
カレンダーを見て、愕然。Orz
もう少しゆっくりできたことを知ったのでした。

これで、第一次大間崎は終わります。
読んで下さった方、どうもありがとうございます

睡眠不足での運転は、危険ですので、やめましょう(^^;



いいなと思ったら応援しよう!