見出し画像

2023年8月 世帯純資産 7,923万円

・FIERの「FIは、経済的自由=支出が不労取得で賄える状態」と考え、世帯の不労取得を改めて計算してみた(月ベース)。

<不労所得(140円/ドル換算)…計199,000円
・BND・VTI・VYMの配当金 …487ドル・68,000円
・MMFの利息 …645ドル・90,000円
・外貨預金の利息(4%・手取り3.2%)…21,000円
・子供手当 …20,000円

<支出 …計254,000円

<不労所得ー支出=🔺55,000円

つまり、55,000円/月、稼げれば生活ができる状態だ。
そう考えると随分楽だ。


・日本のハイパーインフレ不可避の予測は変わらないので、150円/ドルまで躊躇なくドル転を続ける方針は変わらず(R5.8.11現在で145円/ドル)。

・VYMは下落しないので買い増しをせず、当面は投信の積立(92,000円/月)のみ淡々と続ける。


いいなと思ったら応援しよう!