![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124154897/rectangle_large_type_2_b5b7e7cec01726cf0641fbb4838a992c.jpeg?width=1200)
2023年12月 世帯純資産 8,332万円
・FI(経済的自由)=「支出を不労取得で賄える状態」と定義。
以下、月ベース。
<不労所得(145円/ドル換算)…計224,000円>
・VTI・VYMの配当金 …466ドル・67,500円
・MMFの利息 …671ドル・97,500円
・外貨預金の利息(5%・手取り4%)…39,000円
・子供手当 …20,000円
<支出 …計254,000円>
<不労所得ー支出=🔺30,000円>
30,000円/月、稼げれば生活ができる状態。
・日銀関係者の発言により円高に振れた。しかし日銀財務が良くなる見込みが全くない以上、最大リスク資産は現金円である。ドル転可能である限りドル転する方針に変わりなし。(R5.12.10現在で144.93円/ドル)。
![](https://assets.st-note.com/img/1702196369752-PAfTPF7vlL.jpg)