見出し画像

メイS 〜ラップタイム分析〜

メイS5年平均ラップタイム


東京の1800mのコースですので、
終い重視になりやすいのですが、

それまでは早いラップタイムになりやすく、
1800mながらもスタミナ重視になりやすそうです。

とは言え高速馬場で行われやすく、
2023年現在も割と早いタイムが出ています。

なので今年の傾向を考える上でも、
早いタイムを出せるお馬さんを狙っていきたいです。

ラップタイム分析ですので、
最近結果を出していないお馬さん(若いお馬さんは除く。)
は省いて予想しています。

そこがきたら素直にごめんなさい。

お馬さんごとのラップタイム

エピファニー


重賞でも戦っているお馬さんだけあって、
素晴らしいラップタイム になっています。

今の高速馬場には特に対応できそうで、
ここは素直に高評価をつけています。

評価は5段階で5です。

ドーブネ


とんでもないメンバーで重賞3着実績あり。
ただ中山らしいライムでの結果でして、

早くなる東京1800mで楽に逃げれなかった場合。
評価は少し下げることになるのかも。

評価は5段階で3です。

ルージュエヴァイユ


32秒台の末脚も持っていて、
東京コースには合っていそうなラップタイム。

高速馬場が得意そうなので、
良馬場開催は必須であり、
展開待ちをしなければならないお馬さん。

前が争えばもしかしたら。

評価は5段階で4です。

マテンロウスカイ


東京での勝ちはないものの、
早いラップタイムの経験は強みであり、

阪神1800mレースにおいては、
このペースで逃げているため、
うまいこと逃げることができればかなり有力。

逃げ馬さんの取捨選択が大事…!

評価は5段階で5です。

コスタボニータ


持続力ラップタイムに魅力があり、
しぶとく粘れる強さがありそう。

雨が降ったり少し馬場が渋れば本命レベルで、
高速決着になるなら1段落ちる感じ。

ただ渋とさはあるので掲示板内は固い?

評価は5段階で4(雨なら5)です。

アイコンテーラー


重賞実績もあるお馬さんですが、
スローペースでの実績が多く、

タイムが出る決着になるときついかも。

雨が降ればある程度評価を上げますが、
今の東京コースでは買いづらい…。

評価は5段階で2(雨なら3)です。

ワールドバローズ


粘り強いタイムの中で活躍。
ラップタイム自体は素晴らしいものの、

小頭数とどちらも3着ということで、
何か一歩足りないイメージ。

評価は5段階で3です。

ノースザワールド


ずっと2着が続くお馬さんと言うことで、
少し切れ味不足なところはあるものの、

タイムは優秀すぎるので、
3着以内は固いと思っています。

1800mがベスト距離ですので、
今回も軸にするには人気的にもバッチリ。

評価は5段階で5です。

キングストンボーイ


最近は結果はそこまで出ていませんが、
新潟のタイムは素晴らしいものがあり、

末脚武器の直線が長いコースは得意そうです。

ただ去年は稍重で負けている通り、
遅いタイム展開は苦手そう。

そして出遅れ癖もあるので、
今年も展開待ちになるのではと予想されます。

評価は5段階で3です。

サクラトゥジュール


中山のレース自体は優秀で、
末脚もあるタイプなので、

東京は向きそうな雰囲気なのですが、
最近の東京では結果が出ていません。

しかし折り合いさえついていれば、
一気に突き抜ける能力はありそうなので、
少し狙ってみたいラップタイムではあります。

評価は5段階で3です。

エイシンチラー


去年の2着馬。
稍重の中での2着と言うことですので、

少しタイムは平均より遅め。

雨が降ったりすればまたチャンスはありそうですが、
良馬場ならあまり評価はできないのかも..。

評価は5段階で2(雨なら4)です。

ヴィジュネル


タイム自体がマイラーという感じ。
東京に向きそうな雰囲気はなさそうなので、

ここでは買えないです…。

評価は5段階で2です。

エリカヴィータ


1年前に遅いタイムの2000mのレースで結果あり。

それ以来勝てていないので、
データ更新ができていませんが、

成長分が感じられないのであれば、
ここでも買えないと思います。

評価は5段階で1です。

スライリー


2年前の重賞2着が最高実績か。
それ以降は中々結果が出ていないので、

流石に買えないと思います。

評価は5段階で1です。

メイSまとめ


今週は分析できそうな重賞が少ないので、
こちらのレースを分析しましたが、

出てくるお馬さんは重賞級で、
そこまで荒れない結果となりそうながらも、

人気薄にも良いお馬さんがいてましたね。

ただ想定人気で人気薄なお馬さんも、
割と人気しそうな印象にはありますので、

その人気とこの分析結果。
旨味がありそうなところを狙ってみると良いかもしれません。



ランキング


  1. ノースザワールド 

  2. エピファニー

  3. マテンロウスカイ

  4. コスタボニータ(雨なら1位)

  5. ルージュエヴァイユ

  6. キングストンボーイ

  7. ドーブネ

  8. サクラトゥジュール

  9. ワールドバローズ

  10. アイコンテーラー(雨なら7位)

  11. エイシンチラー(雨なら5位)

  12. ヴィジュネル

  13. スライリー

  14. エリカヴィータ



こちらのレースの最終結論は、
Twitterで紹介しています。
公式ブログではレース傾向や有利枠などから、
大まかなデータ予想も無料で公開しています…!!
よかったらそちらもどうぞ!


公式ブログはこちら!
Twitterのフォローはこちら!

いいなと思ったら応援しよう!