米津玄師2025TOUR/JUNK 1次先行当落アンケート結果発表
どうもどにです。
米津玄師2025TOUR/JUNK 1次先行について、9/12(金)12:00に発表がありました。皆さんいかがだったでしょうか。
1次先行の当落結果について、9/12~9/14の期間でX及びnoteにてアンケート募集を行い、集計結果が出ましたので今回公表させて頂きます。
今回のアンケートでは、1765名の方にご協力いただきました。ちょっと長くて面倒なアンケートだったかと思いますが、多くの方に協力頂き貴重なデータを収集することができました。本当にありがとうございました。
アンケートの中で、2次先行申込に関する質問もありましたが、そちらについては次回の記事にて発表しようと思いますのでお待ちください。
また、頂いたコメントについての返信についても、その後落ち着いたらこちらの記事にまとめようと思いますので、よろしくお願いします。
公表については、各項目ごとのデータを出して、私からの考察コメントをつけていく形で公表しようと思います。考察については私個人の考えに基づいて書いているので、間違っていたり異なる考えもあるかと思います。予めご了承ください。
それではさっそく、発表していきたいと思います。よろしくお願いします。
米津玄師2025TOUR/JUNK1次先行当落アンケート結果発表
パーソナルデータ収集について
まず、毎回行っているパーソナルデータの収集についてです。
後々年齢性別による当選率や申込数の比較、都道府県別の申込比率なんかもデータとして見たら面白いかなと思って集計してます。時間に余裕があったらそのうち集計してみたいと思います。
性別について
男女比については1次先行前の時より女性率が上がってました。今回の1次先行開始から当落発表までの間で、私のXアカウントのフォロワー数が、ありがたいことに900ほどから1700ほどに増加していて、フォロワー数の推移がアンケートにも影響出てるのかなと思ってます。
あとXにてファン活動している方が女性の方が多いというのもあるでしょうね。
年齢層について
今回の集計では20代が一番多い結果になりました。
とはいえ、米津くんが全年齢層満遍なく人気というのが伺えますね。
お住いの都道府県について
今回も全都道府県の方からアンケートを集計することができました。
今回は海外在住の方も多くアンケートにご参加頂きました。次回は海外在住を選択して頂いた方には国名も記入できるようにしようかなと思います。
米津さんを好きになった歴
歴については4~6年の方が一番多く、Lemonやパプリカで露出が増えて知りファンになった層が多いようですね。新規ファンも着々と増えているようですね。
過去のライブ参加実績
過去LIVEについては、動員数が多くなってきている近年のライブに参加したことがある人が非常に多くなっていますね。
1次先行参加
2次先行から参加という人もアンケート集計したかったので設けた項目ですね。1次先行の抽選に参加しなかった方は以下の質問項目を飛ばすように設定してあるので、回答数がその分減ります。
1次先行当落結果について
当落の結果ですが、82.8%の人が当選しており、17.1%の人が落選という結果となりました。
また、Xにて噂になっていましたが、今回の1次先行では複数当選した方がいるということで、アンケート結果として5.0%の方が2公演当選となっており、3公演、4公演当選という方も0.3%ずついるということでした。
前回までは1次先行で2公演当選というのは自分のアンケート集計ではみられませんでしたが、今回は2公演当選があったとみて確かなようです。
後々の項目で見るとわかりますが、ドームA席(スタンド)の申込については複数当選するという内容で、公演・席種によって複数当選の有無があったようです。
あと、当選率についてですが、落選した人は当選ツイートを見るのが辛いなどの理由でXから離れるという人が一定数いることを思うと、アンケートに回答頂ける人は当選した人の割合が高くなるものかと思います。そのため、実際の当選確率はもう少し低いんじゃないかなと思います。
申込人数と当落の関係
1公演当選者、2公演以上当選者、落選者のそれぞれの申込人数をグラフにして並べてみました。
3つを見比べて、ほとんどグラフの差が無いことが分かると思います。
1名~4名の申込人数別の当選確率についても右に記載してみました。
何人で申し込みしても、ほぼ当選確率に差がないことから、人数を多く申し込むと当たりにくくなるとか、1名で申し込んだ方が当たりやすいというようなことは無いということが分かります。
当選率が最大3.7%の差がある部分が気になる方もいるかと思いますが、
今回の1750件でのアンケートの場合、±2.0%ほどは実際の確率に対し結果がばらつくものなので、誤差の範囲内かと思います。(AIに聞きました)
申込シリアル枚数と当落の関係
1公演当選者、2公演以上当選者、落選者のそれぞれのシリアル申し込み枚数をグラフにして並べています。
ちょっとわかりにくいですが、右の数字の横の色とグラフの色がリンクしています。それぞれに数字振るのが大変だったので省略してます。
代わりに、平均申し込み枚数と申込枚数中央値を算出して載せています。これを見ると、やはり当選者の方が落選者より申し込み枚数が多いということが分かります。
多くの枚数で申し込みすぎると落選するとか、1枚で申し込みした方が当たりやすいなどのコメントをたまに見かけますが、このグラフからいえば、申込枚数が少ないほど落選している人が多いことが分かるかと思います。
特に落選者の75%が1~3枚申込というのは、前回のライブから共通しています。
申込公演別当選率(指定席、S席アリーナ、A席スタンド)
ちょっといくつも表を並べるとわけわかんなくなりそうだったので、全部1つの表にまとめました。1公演当選者、複数当選者、落選者の集計値を表にしています。右端が各公演別の当選率になります。
この中で複数当選の列を見てもらうと、ドームのスタンド席が、一律で複数当選するようになっていたことが分かります。
横浜アリーナが一番当選倍率が高くなると予想していたのですが、まさかの京セラドーム1日目アリーナが今回最も倍率が高かったようです。
自分は京セラドーム1日目アリーナで申込して当選しましたが、もしかしたら外してたかもと思うと冷や汗ものですね。
複数公演当選に関する考察
ドームの席種についてみてみると、例えば東京ドームでは、アリーナ席が10000席程度、スタンド席が30000~45000席程度のようで、スタンド席の方が圧倒的に席数が多いようです。
しかし、申込を見るとアリーナ席の方に人気が集中してしまったため、おそらくスタンド席では1人1公演だと規定の席数が埋まらないとなり、2公演以上でも当選可能として抽選を行ったのではないかなと考えています。
集計では、一部ドームスタンド以外にも当選したという回答がありますが、数が少ないので、回答し間違いなどの可能性があるかなと思っています。
あと、一部完全にあり得ない回答があったのでそれについては予め取り除いています。(ドームのスタンドとアリーナ同日両方当選など)
複数当選はスタンド席を申し込んでなければノーチャンスだったみたいですね。
抽選の方法について、どのようにプログラムを組むのかによって、同じ無作為抽選といっても誰が選ばれるのかについて差が出るところかと思います。
同じドームのスタンド席を申込したのに1公演も当たっていない人もいるのに2公演当たる人がいるのはおかしいと思う人もいるかもしれませんが、最初から2公演当選可としてプログラムを設定していればそのような結果になるのは頷けますし、1公演も当選してない人を優先して当選させるというのは、無作為抽選というのからやや逸脱するような気もするうえ、プログラムも複雑になりそうなのでそれは採用されなかったようですね。
あと、とにかくどこか当たってほしいと思って複数公演申し込んで、意図せず複数当選してしまったという方、片方だけでいいやと思って一部は支払いはせずにキャンセルするというのは、絶対しないように注意して下さい。
利用規約にて、当選した場合は必ず支払いしなければ規約違反となり、次回以降の抽選に影響がある旨が記載されています。
もしそのような場合は、一度支払いはして、後から公式トレードに出品するのが良いと思います。
申込公演別当選率(ファミリー席)
今回からファミリー席についても集計しました。
ただ、集計したものの、元々の予想通り集計数がかなり少ないため、当選率についての確からしさはあまりありません。そのためファミリー席の当選率は未知なところがありますね。
あと、今回の集計方法だと、他の席で申込したのにファミリー席と誤答しやすいアンケートの作りだったかなとちょっと反省しています。
最初にファミリー席に申込をしたかどうか聞いて分岐させた方が分かりやすそうですね。次回以降そうします。
2公演以上当選者の申込方法について
複数当選するにあたり、1名で申込するのと、複数名で申込するので当選有無に変化あるのかなと思い、この項目を追加しました。後は複数のグループで申し込んだ場合などですね。
この辺はどの場合も今回あったようなので、申込方で複数当選したというわけではなく、やはり席種によって複数公演当選するものがあったとみてよさそうですね。
終わりに
以上、1次先行当落アンケート結果についてでした。
今回の情報をさらに分析して、次回以降の当選確率予想の精度を上げていきたいと思います。
1次先行が落選してしまった方も、まだ2次先行があるので気を落とさずに次に臨みましょう。今回のアンケート結果を基に、当選しやすそうなところを狙うというのもありだと思います。ただ、当落結果については責任を持てませんので情報の取り扱いは自己責任でお願いします。
今後の予定として、2次先行の申込についてのアンケート結果について公開するのと、それを基に2次先行のシリアル枚数別予想当選確率についても算出して公開しようと思ってます。2次先行の申込期限もあるので、早めに出したいとは思っています。水曜日までにはなんとかといったところですかね。
これからになりますが、頑張って集計します。待っててね。
ということで、今回は以上となります。ではまたー。