
Photo by
harunatelier
目を合わせて話すこと‥?!
昨晩よんだ
いつもの教科書にあった。
ぎょぎょ!ときた。
『目を合わせる』
これは今でも苦手。
なぜなら
嘘と臆病がばれるから。
だと思う。
叱られて育つと
私タイプの空気が読めすぎるスポンジは
「目を合わすと怖い」がインプットされてる。
嘘がばれる?
むかし
母や祖母に
よく
「めっ!」と叱られた。
なんでも
やってみたい
好奇心のわたしには苦痛だった。
抑えきれずにやらかした。
失敗して怒られ、
目を合わしては
「めっ❗️」
とどやされた。
なので、目を合わさずに
嘘をついてこっそりとやってしまう。
すぐばれて、へこむの繰り返し。
いつしか
目を合わすことと、めっ!の音に
嫌悪感と恐怖心がつながる。
ついに
臆病者になりさがった😓
なぜか
プライドはデカいくせに。笑
いつのまにか
コンプレックスの恐怖で
勇気と行動と決断力を欠いてゆく。
そして
世間話しと愚痴の大人に仕上がる😌
ますます脱皮できずに
疲弊して、
くだらない女になった。
なので
今日から目と目をあわせる訓練もプラスしてみよう!!(*☻-☻*)
形から入って真意を確かめてみよう。
教科書の言葉より
「魂の指向性のある磁力的フォースは
常に「目から目へ」と届けられる。
うーん難しい🧐
けど
まっ
とりあえず
目を合わせてみることに。
ちなみに
パワーの方々は
ガン見とかしてるしー。
人のタイプで、ほんまにちがうわー。
なにせやはり
強くて優しい『目』に憧れる。😍
そういえばマスクは
目が際立つですねー