早起きが辛い…布団から出るのも億劫だ…そんな朝こそお味噌汁を飲もう
July 12, 2017
どうもこんばんは、どんぐりと山猫店主です。
近頃疲労と本格的な夏バテも始まってか
朝ごはんもろくに食べられず…
いかんいかん、駄目ループにハマっては。
ということで、こういう忙しい時期こそ、暑い季節に気持ちがだれてしまうそんな時こそ、
ブログを書くことで自分を律しよう!と思っています。
冒頭から自分の意気込みで始まりましたが、そんな今日のお葉書ブログbgmは、
七尾旅人さんの「サーカスナイト」でお送りしています。
今日のお話は「お味噌汁」について
山口飲食 でも習ったおうち栄養学を参考に書いています✎
私は、元々早起きが得意ではありません。
むしろ眠れるならずーっと寝ておきたいし、二度寝も大好きですし、低血圧ですし…
と言い出したきりがないくらい早起きが不得意でした。
今でもたまに寝坊をしたり、体調の具合にもよりけりしますが、
「発酵おうち朝ごはん」を始めてからは
「最低1時間半前には起きて、発酵をつかった朝ごはんを必ず食べる」
そんなことを続けています。
いやいや、この発酵おうち朝ごはんと出汁がどう関係するの?
実は、
「温かい食べ物には、精神的な疲れを素早く取り去る効果があるんです」
私たちの身体は37兆個もの細胞から出来上がっていますが、この細胞の1つ1つは「代謝」といわれるエネルギーを作り出す活動からできています。
この「代謝」が、
呼吸をしたり、血液を循環させたり、運動をしたり、食べ物を食べたりと、日常生活を過ごすためのエネルギーとなるのです
特に食べ物を食べるときには、
温かいものを食べる方が冷たいものを食べるときよりも、身体の中により強いエネルギーを作り、代謝を助けてくれます◯
温かいお味噌汁を飲むと、「ほっ」として心も体もじわ~っと温まりませんか?
まさにこれが「代謝」を助けている証拠
「ゆっくりよく嚙んで、温かい飲み物をのむこと」
これにより、味覚も刺激されるため、コレシストキニンという消化管ホルモンによって、脳の働きが活発になり、あごの運動によって脳の血行もよくなります。
また温かい飲み物によって代謝も上がるので、さらにホルモンの働きもよくなります。
普通のおうちごはんを食べるだけで、
身体のエネルギーが満たされ、心もおのずと落ち着き、安定感を取り戻しやすくなる。
私自身朝ごはん生活を始めてから、
「朝起きたくないなぁ」
「布団に出るのも億劫だなぁ」
と思っていた頃から、
「今日も1日がんばろう!」
「今日も素敵な悔いのない1日にしよう!」
と前向きに明るく、ちょっとやそっとでは崩れにくい強い心になりました!
温かい飲み物ならなんでもいいんじゃない?
なんで発酵おうち朝ごはんにこだわっているの?
なんでお味噌汁なの?
発酵調味料の1つである、「お味噌」
特にお味噌汁には、
①必須アミノ酸がすべて入っている!
→「精神状態を落ち着け、疲労回復効果が期待されます」
「筋肉や内臓、皮膚などのたんぱく質の元になるので、体の組織の修復や貧血予防効果も」
「抗うつ効果もあるので、心を落ち着かせてくれます」
「肝機能向上効果で二日酔い予防に」
「記憶力、集中力も高めちゃいます」
②ビタミンB群が豊富!
→「老化防止」
「神経修復機能で、眼精疲労にも効果があります」
③イソフラボンが豊富!
→「抗酸化作用により、肌にも肩こりにも最適です」
こちらはほんの一部ですが、普段何気なく飲んでいるお味噌汁には、こんなにも健康や美肌、そして心へも影響する素敵な効果が沢山あるんです
仕事も遊びも忙しい20代女性には、朝ごはんの1杯でこんなにも効果があるお味噌汁を朝に飲んで始める1日の方が断然良いに決まってる!
また、季節や食べる人に合わせて、
「今の夏場には塩味のきいた赤みそをつかってみようかな?」
「彼は甘めの味が好みだから、今日は甘味のある白みそや麦みそをつかってみようかな?」
なんてことを考えて作ると、もっと作ることも食べることもが楽しくなる。
私も普段忙しい時には、出汁ストックだけを飲むことも多いんですが、
改めてお味噌汁の可能性の高さを感じました!
うん、お味噌汁ってすごい…!!!(笑)
出汁を取るのはめんどくさいなぁって方は、
まずはだしの素や茅乃舎さんに助けてもらいましょう!
「生活の中に取り入れること」
「自分が続けられる方法を見つけて選ぶこと」
それが1番大事な発酵おうち朝ごはんのポイントだと思っています。
即席の出汁づくりも、きちんとした出汁の取り方も発酵おうち朝ごはんレッスンで紹介したいなぁ…
私で変われたんだから、もっともっと沢山の忙しい20代女性も変われます!
インスタントラーメンよりも、
コンビニ食よりも、
ずっと続けられる「出汁の取り方」を知る
そして、きちんと出汁をとったお味噌汁を飲むことを飲み続けることのほうが、昨日よりも絶対なりたい自分になっている。
来年の春には何とかレッスンができるよう、修行と勉強頑張ります!
本日も拝読いただきありがとうございました。
今日も素敵な夢を。
明日も朝ごはんから素敵な1日にしよう