未経験からキャリアカウンセリングに挑戦した話-私とミートキャリア-
"ミートキャリア2周年"のTwitter企画「私とミートキャリア」を投稿しようと文字をしたためていたらとてもじゃないけど140字にはおさまらなかったのでnoteにまとめることにしました。
まずはミートキャリア2周年、おめでとうございます!!いちファンとして、ユーザーとして、そして養成講座の卒業生として、祝福と感謝の気持ちを込めて・・・代表の喜多村さん、関係者の皆さん、心より、おめでとうございます!!いつもありがとうございます!!
ミートキャリアとの出逢い
ミートキャリアを知ったのは、たしか2020年になってすぐ。新卒から18年勤めた会社の退職を決断したあとでした。
退職理由については別途記事にする予定ですが、人事制度に柔軟性がなかったため、退職せざるを得なかったという経緯がありました。
時短勤務の延長やリモートワークの導入など様々な制度交渉をしたのですが、希望叶わず2020年3月に退職しています。
退職を余儀なくされた時、
・時間の制約があるというだけで好きな仕事を諦めないといけない悔しさ
・柔軟な働き方を認めない会社とそんな社会への疑問
を感じ、すごくモヤモヤしていました。
当時始めたばかりのTwitterで「柔軟な働き方」についてひたすら検索し、今後の働き方を模索している中でミートキャリアと出逢いました。
キャリア支援を仕事にしたい!
Twitterで、素敵だなぁと思う方を次々とフォローしていたら不思議とミートキャリアのサポーターの方が多く、そのうちに代表の喜多村さんに辿り着きました。
喜多村さんのnoteを読んだ時、ミートキャリアのビジョンがまさに私が叶えたいことそのもので、心から共感し、なんて素晴らしい事業なんだと胸が熱くなりました。
そして、
・私もそんな事業に携わりたい!
・自分と同じような葛藤を抱えたワーキングマザーの支援をしたい!
・誰もが柔軟に働ける社会にしたい!
と謎の使命感がわきあがってきたのです。
人材業界で働いたことも人事の経験もない私がキャリア支援をするには基礎から学ぶ必要があると考え、キャリアコンサルタントの資格取得を目指すことに決めました。
その頃初めてミートキャリアのキャリアカウンセリングを受けたのですが、その素晴らしさに感激し、キャリア支援への思いがさらに強くなったのを覚えています。
キャリコンの資格を取れば仕事につながる?
私は実務経験がないため、キャリアコンサルタントの養成講座に通いました。受験資格を得るためには、座学と実技合わせて150時間の講習を受ける必要があります。
実技(ロープレ)は、試験に合わせた15分間の練習が基本。クラスメイトと共に猛特訓しました。
当時の私は試験にさえ合格すればキャリア支援ができるようになる(仕事に繋がる)と思い込んでいました。でもある日、ふと気付いたのです。
この15分のロープレでは、せいぜい関係構築と問題把握まで。試験はそれで良いけど、実際のキャリアカウンセリングってもっと長いよね…15分のそのあとってどうやるの?
養成講座はあくまで試験に合格するためのものなので、その先の展開までを学ぶシステムはないのです。資格取得したからといってキャリアカウンセリングができるようになるわけではないぞとそこで初めて気づきました。
現実は厳しい ―実務経験の壁―
キャリアコンサルタントの試験に合格したら、ミートキャリアのキャリアサポーターに応募しようと決めていました。受験後、サポーターの説明会がに参加したのですがそこに立ちはだかったのは実務経験の壁でした。実務経験がないとサポータ―に応募できないのです。
他にも色々と求人検索をしましたが、やはり実務経験があることが必須条件でした。キャリア支援は、実務経験ありきの世界。資格があっても、実務経験がないと求人に応募することさえできない。これが現実です。
ミートキャリアのキャリアカウンセラー養成講座との出逢い
実務経験が必須条件なのはわかった。でも一体、どうやって実務経験を積めばよいのだろうか。
途方に暮れていた時、Twitterで目にしたミートキャリア「キャリアカウンセラー養成講座始めます」という投稿。神だと思いました。
すぐに説明会に参加し、秒で応募。応募欄に、ミートキャリアの事業やキャリア支援への熱い思い、実務を学べる講座を企画してくださったことへの感謝の気持ちを長々としたためました。笑
熱苦しさが伝わったからかどうかはわかりませんが、運よく0期生として当選。当選メールを見た時は、飛び上がるほど嬉しかったです。
講座の詳細についてはまた改めて記事にしますが、キャリアカウンセラー養成講座を受講したことで、「実務経験の壁」を乗り越えるための一歩を踏み出すことができました!
新たな一歩
思い返してみると、私が新たな一歩を踏み出す時はいつもミートキャリアの存在がありました。
①退職を機にミートキャリアに出逢い、自分のありたい姿や理想とする働き方が明確になる。そして、建築業界での法人営業→個人へのキャリア支援という新たな道への挑戦を始める
②現実の厳しさを知り途方に暮れる
③ミートキャリアの養成講座を受講したことで、キャリアカウンセリング実務のスキル・自信がつき、新たな一歩を踏み出す(今ここ)
ミートキャリアの養成講座受講中から無料キャリアカウンセリングを始め、つい先日有料サービスを立ち上げました。次なる目標は、ミートキャリアのキャリアサポーターになることです。ここにも高い高い壁がそびえたっていますが、諦めずに行動あるのみ!!
【追記】2021年12月 ミートキャリアのキャリアサポーターに合格しました。
最後に・・・ミートキャリアのVISION・MISSION・VALUEが痺れるので、ここに共有させていただきますね。