見出し画像

雪~

 岐阜にいると、毎年一回は積もる。けど、昼頃には溶けて自転車こげるくらいになることが多い。(岐阜も場所によるだろうけどね🙃)

 愛知にいるときは、雪が降るなんてここ10年くらいほぼないんじゃないかなと思った。だから、少し雪がちらつくだけではしゃいでた、

 今は雪が降るなんてめずらしいことだけど、小学生のときはわりと降ってたなって思い出した。低学年のとき、雪が降ったら授業がなくなって、2時間連続で外で雪遊びになった。校庭に積もる真っ白い雪で雪合戦したり雪だるま作ったり、
楽しかった思い出を今年の豪雪のおかげで思い出した。

 そう思うと、小学生から今まで10年くらいしかたってないのに(10年も、なのかわからないけど)、温暖化進んでんだなーって感じた。

 愛知から岐阜まで、電車で行くと、名鉄笠松駅(岐阜県にちょうど入ったくらい)から、雪の感じが変わったなって感じるから面白いしおすすめ⛄
 愛知はうっすら積もってたのが、岐阜にはどっさりって感じ

 あと少しの雪も楽しもう
 雪かきが大変な地域の方は気をつけて頑張ってください

 おしまい


いいなと思ったら応援しよう!