プレイバック やついツーリスト2024 4/19 2日目
1日目はこちら
【注意⚠️】4/27エレ片ケツビのネタバレ含みます
行程
朝食
旅といえば朝食ブッフェ。朝食ブッフェといえば旅。
旅の楽しみの1/3くらいは朝食ブッフェに集約されている。
ホテル台南のブッフェは結構ローカルフード多め。
印象的だったのは台南名物でもある牛肉湯。
あっさりして朝にピッタリ。
ヤクルトあるのも腸内環境にうれしい。
台南公園
出発時間が11:30と時間があったため、ホテル近くの台南公園へと奥さんと散策。
流石南国の公園といった感じで、南国の木が生い茂り、朝でも結構汗かいた。
公園では太極拳する人、謎のアップテンポの曲で踊る人、青空麻雀する人など。
途中、もちこちゃん、わかみーさんと遭遇し、ちょっと離れたところで太極拳自信おじを真似しつつなんちゃって太極拳。しているところをまろさんに盗撮された。
からだが伸びて気持ちよかった〜
赤嵌楼(せきかんろう)
日本にもルーツをもつ台湾の英雄、鄭成功がオランダから取り戻した城。
最上階は風が吹き抜け気持ちいい。
そこにあった船の模型にニフィさんが大興奮していた。
そして山ちゃんとふざけるやっつん。
安平老街
台湾の京都と呼ばれる台南で本当に京都を感じたところ。あらゆるところにジャージの修学旅行生と思われるキッズ達がいて、清水寺の途中で売っていそうなお土産屋さんが立ち並んでいた。
散策の途中に出会ったえすずきさんとお昼に牛肉の麺と炒飯、牛肉湯も朝に引き続き。
note書いてる今気がついたが、行きたかった店と行った店が全然違った…しかも評価1.8て…
炒飯と麺は美味かったよ、牛肉湯は味薄かったかな?
えすずきさんごめんよ…
その後もぶらぶらして、タピオカミルクティーとマンゴースムージーを購入し、集合時間。
ユグアン島
レキシの池ちゃんとやっつんがトロピカル源氏のPVを撮った浜辺。
みんなで浜辺を走る映像を撮ったり、班に分かれてT.R.O.P.I.C.A.L.の文字を作ったり。
チームトロピカルTシャツやチーム夫婦+1、チームサングラスなどの班があった。あとじろうさんの本物のP早く鋭かった。
誰が映像にしてくれるかわからないが早く完成版が見たい。
浜辺で撮影中、海パン一丁日焼けおじが横切ったり、映え写真を撮るために、行き過ぎたTバッグでエロ通り越してもはやおもしろ水着で撮影する女子達がいた。エレ片で昔あった沖縄の赤い水着の女の話を思い出した。
高雄へのバス
昨日の安平老街で解散後にみんなで何してたという話に。
以下、走り書きメモ
林百貨店で男女林
ドラゴンフルーツ食べると小の方がドンペリピンク
全部の徳を吸い尽くすキングこばみほ
中国版のモノポリーのお金じゃないですか?
こばみほさんが持ってる40年前のお金
娘からキーホルダーとポーチを買えという指令
テイちゃん「よく辿り着けたな」
わかみー?本当のあだ名教えてください
たけこさん昨日ははど良い
イジリーさん渡部篤郎なんすか?
主語全部林さんでしたよ?へーコライジリー
写真を撮ってもくれないなまくら
林百貨店でw林はなまくら肝入りの企画
9.99%のレモンビールにマンゴージュースまぜると絶品
全然面白くないんですけど→全然面白くない話
全廟を見に行く
ジャンジャコ夫婦は生半可なものは食べない
大事な一食は食べない→もう一食は食べたんですけどね
金持ちの犬みたいですよね
いっぱい食べたけど全然覚えてない
イジリー系の人間なんすね〜
木2本のくせに木3本の自分に逆らうとは
落合さんこっそりドラクエウォークやってるし腹筋できないしほぼ片桐なんすよね
イジリーさんごっこ
Pの敬礼の速さ
山ちゃんまったく起きてない
高雄の人口は270人
途中、高速のサービスエリアに寄り、浜辺でついたサンダルの砂を落とす。
サービスエリアにはセブンイレブン内にミスドがあったり、スタバがあったり。
マンゴー味のペプシ買う。
この時はこのサービスエリアで大事件が起こっていようとは我々の知るところではなかった…
ハワードホテル高雄
ツインルームのベッドがダブルでこの旅1番広いベッドだった。
ホテルのエレベーターにて一緒になったバス前列組から、どうやらやついさんがパスポート入りのバッグを無くしたらしいとの情報が。
プールにも行きたかったが、こんな状況ならばやっつんも来れないだろうということで地元スーパーでバラマキ用のお土産を購入。
その後参加者全員で夜市に行く予定だったが、やついさんは諸事情あってこれないとアナウンスがあり、事態は深刻な状況であると推測された。
1日目にケツビでも話をしていたiPhoneを電車に置き忘れて戻ってきて人生が輝く話をしていたこと。加えて、過去にツーリストでiPhoneを無くしたヨーコさんに「大丈夫ですか?今iPhoneあります?」と散々イジリ倒していたことがこんな形で伏線になってしまうとは…
六合夜市
夜市では明日以降やっつんはどうなるんだという不安もある中しろたさん先導で夜市に。
小籠包や米の腸詰のフランクフルトなど屋台のご飯を食べたり、射的やビンゴゲームでサメのぬいぐるみをみんなでGETしたり、エロい格好をしたお姉さんがいる屋台で3個買ったら1個ついてくるビールを買って飲んだり、9.99%フルーツパンチ味をビールを飲むヨーグルトで割る林スペシャルpart2を飲んだり。
そんな中、一緒に飲んでいた上田マネージャーが「やついさんのAirPodsがfindiPhoneで高速のサービスエリアで反応した」との情報が!一同沸き立つが、直後「参加者には事情を伏せてください」とのメッセージが続いていたことを知らずに読み上げてしまっていた上田マネージャー。
満潮の浜辺で海にパスポートが流されてしまうという最悪の事態は避けられたが、まだバックが発見されない状況で、もうそろそろ今日は解散かと思われた22時を回ったあたり、やっつんがパスポートの入ったバッグをもって颯爽と登場!!!!
事の顛末を聞くと…
山ちゃんがサービスエリアはないと断言したため、ユグアン島の浜辺捜索に焦点
↓
高雄のホテルでやっつんに話しかけてきた日本留学生に頼んで台南に住むタイ人の友達に捜索を依頼
↓
加えて地元警察とやっつんの台南の友達も含めて浜辺を捜索
↓
それぞれの捜索隊が浜辺に着くも浜辺は満潮。
我々がPVを撮っていた場所は海の下。
↓
諦めムードでホテルの部屋に戻り、リュック入れているはずのAirPodsがないことに気づき、find iPhoneで検索するとサービスエリアで反応!
↓
スタバに連絡するも落とし物はないと回答
↓
ともかくAirPodsが反応するところに行こうとタクシーで直行
↓
その最中に落とし物センターから電話でバッグがあったとの連絡!!!
上りと下りにスタバがあり、別のスタバに連絡していた模様。
↓
山ちゃんがそういえばスタバでバッグ持ってる写真ありましたわ。ズコー。
やついツーリスト2024 in 台湾 〜終劇〜
と締めくくりたくなるくらいのツーリスト過去最大級のピンチを潜り抜け、不安からの安堵の感情の急上昇!
ドーパミンドバドバ!人生が…輝きだす!!!
自分が忘れたわけでもないのにiPhone無くして人生が輝きだすメソッドが証明された瞬間だった。
後にやついツーリストの歴史に延々と語り継がれることとなるだろう怒涛の2日目終了。