- 運営しているクリエイター
#介護
介護の話「ケアにテンプレも正解もない」
とある介護事業所で責任者をしながら明日から朝5時起きで朝活する男、Tatsuyaです。
「全てがケースバイケース」もうこれが今日の全てです。
もう書くのやめていいくらい。
けど、せっかくだからもう少し詳しく。
このケースバイケースっていうのは「その時どうやって」だけではなくて「誰がその人に対して」も含まれます。
例えば利用者Aさんがちょっとしたミスをした時。
信頼関係ができている私が「
介護の話「在宅介護か施設入居。迷ってる人へ」
とある介護事業所の責任者をしながら今日の休日は自分に楽しく使う決めたのに喉が痛い男、ryuです。
「在宅介護」言葉の通り自宅などで外部の介護サービスを利用しながら行う介護。
介護保険では認定された介護度によって使えるサービスの量が異なります。
(決められた点数があってそれをやりくりする)
昼間はデイサービスやヘルパーさんの支援を受け夜間は家族が対応、たまにショートステイ(短期宿泊)を利用すれ
「看取りケアが始まりました」
とある介護事業所の責任者をしながらスタッフ教育にも熱が入る男、ryuです。
最近やっとスタッフが専門用語を知っておくメリットを理解し始めて、教える側としても熱が入っているところです!
※ちなみに私はケアマネ受かってますが、基本頭悪いのでスマホ片手に教えてますw
聞いたことある言葉かと思いますが当事業所で一名、「看取りケア」を開始することになりました。
看取りケアとは、
『医師の判断の下、その方
「その介護は延命措置と変わらない」
とある介護事業所の責任者をしているryuです。
今回は私が勤める介護サービス グループホームについてお話しさせていただきます。
正式なサービスの名称は「認知症対応型共同生活介護」で読んで字の如く、認知症の方が生活する住居で共同生活をするような環境でケアを提供する施設です。(以下ホームと表記有)
入居するための最低条件は
① 認知症であること
② 要支援2以上の認定を受けていること
この二つだけ