ワリカンOKな講座とかってどうですかね?
近々お店の近所に、
貸しスペース?
フリースペース?
的な場所ができるらしく。
「ふな虫さん、なんかやりませんか?」
的なお話をいただいて。
もちろんコーヒー教室やギター教室、
カウンセリングや占い等…
今やっているものでもできると
思うのですが。
放課後の子どもからバンドマン、
老若男女が通えるような…
ゆる~い音楽教室とかどうかな…
とふと思って。
キーボードやギターだったら
ヘッドフォンや音量調節ができるんで、
大して近所迷惑ならんと思うし。
音大目指してクラッシック弾きたい…とか、
合唱コンクールでピアノ伴奏したい…とか、
ちゃんとしたレベル目指す人は
他の教室があるので、全く対象外ですが(笑)
自宅にピアノない人でも
趣味的に楽しみたいとか。
ちょっとキーボードいじりながら、
ゆくゆくはバンド演奏してみたいとか。
作詞作曲やアレンジのサポートしてほしいとか。
コードネーム覚えたいとか、
コード譜見ながら軽くセッション
できるようになりたいとか。
楽典的なことをもう少ししっかり学びたい、
プロモーションの相談したいバンドマンとか。
発表会はミュージックバーかなんかで、
バックバンドつけてやるとかね。
先日お試し開催した生ギターカラオケは、
近所のカラオケボックス開催が無難かな…
と修正してみたり。
例えばチケット制にして…
お試し単発で、3000/45分×1コマ=3000
1ヶ月分で、2000/45分×4コマ=8000
3ヶ月分で、1500/45分×12コマ=18000
あ、これ友達と一緒にグループレッスンもOK
にして…割り勘受講もありかもね。
1人あたりの時間は目減りするかもだけど、
金額負担は下がるもんね。
放課後の子どもだったら…
「音楽の学童」
みたいな感じで、もっと格安で…
週1ワンコインでグループレッスン?
とかでもいいのかなとか。
ってな具合に日々、
ハイペースで小さな企画を考え、
数をうち、試行錯誤しながら、
改善してやっていく姿勢こそが
自営業のツボ…な気がしている
最近です。
実際にやるやらないは別にして…(未定かよ!)
でも実際そんな感じでうちのコーヒーも、
サブレーも、占いも生まれてますからね~。
もちろんご興味のある方は、お気軽にお問合せを。
donabecoffee@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近はメルマガ主体の発信にシフトしてます!
さっくり読めて、ややためになる?(ことがたまにある)
お買得情報もある!
「普通の生活をややおもしろく」
する情報にご興味のある方はぜひこちらを。
もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です!)
※スペシャル企画やイベントなどの情報は、
基本ここからの配信となります。
メルマガ
「虫の知らせ」~普通の生活をややおもしろく~
ご登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/QKiS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~