![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7877588/rectangle_large_type_2_edf832164c6a41694841a42d6db60404.jpg?width=1200)
流行りの【小さな経済圏】はじめてみます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第二回おっさん展、概要発表と出展者募集
https://ossanten.ti-da.net/e10708378.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近ふと気づいたのですが。
「こういうイベント出店しませんか?」
「そういうの興味あるんですけど!」
「それちゃんと事業化しませんか?」
というお話なんかを頂くことが増えてきて。
ああ、多少は実績や信用みたいなものが
築けてきたのかなあと、
実感できたりしました、ようやく(笑)
以前は、
「こういうのやりたいんですけど……」
「買ってくださ~い!!」
「宣伝してくださ~い!!」
っていう自発的な発信ばかりだったのに!
その上、反応全然なかったのに…(苦笑)
なんか今はそういう
「お互いが良いと思えるものを協調する」
仕組みを築きたいなと思っていて。
「リアル【ふな虫サロン】みたいなのやろっかな~」
とFACEBOOKでつぶやいたら、興味を示して
くれた方が2人いらっしゃって。
ちょっと試し一回に集まってみました。
詳しい内容はまた明日にでも報告しますが。
表向き「ビジネス勉強会」みたいにしといて、
私がなんかしゃべるコーナーも作りつつ、
いろんなビジネス的プロジェクトを
具体的に動かすグループワークにする予定。
激安の会費はいただきますが、
それ以上の金額の仕事をお願いしたり、
±0以上の見返りが出せる少人数
コミュニティにしたいな。
流行りにのって、
「小さな経済圏」
徐々に始めてみようとおもっとります。
性格的に少人数しかフォローできないので。
興味のある方はお早目にお問合せ下さいね。
(メルマガの方は返信でOK)
毎月一回、第三水曜の夜19:30~
に名護に来れる方が一応の条件です。
ご要望あればスカイプ参加とかも
一応考えてみますが…
やや苦手分野なもので、そのあたり。
アナログ人間なので、はい(笑)
でも参加者さんにその辺強そうな方いるので、
多分大丈夫と思います!(ゆる~い!)
にしても名前が「ふな虫サロン」はないな…
くつろげる気がしないもの(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<strong>最近はメルマガ主体の発信をしてます!
</strong>
いろいろやってるコーヒー屋の
「普通の生活をややおもしろく」
する情報にご興味のある方はぜひこちらを。
もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)
<strong>※ふな虫に関する割引情報やスペシャル企画、
沖縄産豆解禁情報は、基本このメルマガからが
最速配信となります。</strong>
メルマガ
「虫の知らせ」~普通の生活をややおもしろく~
<strong>ご登録はこちらから
<a href="https://mail.os7.biz/add/QKiS" target="_blank">https://mail.os7.biz/add/QKiS</a></strong>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~