![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67941366/rectangle_large_type_2_b3d80ff9cfb140da5a9d89041219bc39.png?width=1200)
小説「喫茶ナゴリタン」
小説「喫茶ナゴリタン」
かつてバンドマンだった喫茶店のマスター。
アメリカ人の血を引くその妻。
気品あふれる占い師。
シベリアにいた祖父を持つ女子大学生、
保守系政治家の家に生まれたその彼氏。
過去の傷を抱えた登場人物達は、
街の喫茶店で過ごす内に、
「破綻してるくらいでちょうどいい」
そんな生き方のコツに気づいていく群像劇。
沖縄県名護市を舞台に「ごく普通の人びと」
を描いたオムニバス小説。
*
劇中に登場する「ナゴリタン」とは、
沖縄そばの麺を使ったケチャップ味の
やきそばのこと。沖縄版ナポリタン?
とでも言うべきローカル料理。
【目次】
一 ナポリタンじゃなくてナゴリタン
https://note.com/donabecoffee/n/n8072442fe1bc
二 缶コーヒーに憩う夢
https://note.com/donabecoffee/n/n8aca15276046
三 コーヒーは生活の句読点
https://note.com/donabecoffee/n/naeda8d46288e
四 父に捧げるチリビーンズ
https://note.com/donabecoffee/n/n27c008a7ddec
五 記憶を味わう木の精霊
https://note.com/donabecoffee/n/n84101af1ccae
六 ケチャップ炒めと人となり
https://note.com/donabecoffee/n/n92241d8e77f7
七 冷めてもうまいコーヒー
https://note.com/donabecoffee/n/n89e2c21fdf93