
とことこハンドメイド日記4(作品紹介1グローブハンガー)
こんにちは、ハンドメイド「eis」です。
とことこ、今日もハンドメイドを楽しんでいます。
さて、今回から数回に渡って作品紹介をしていこうと思います。
最初は、グローブハンガーです。
グローブハンガー

はじめてminneに登録した作品です。
そして、はじめてminneで売れた作品です!
元々は、こんなのが欲しいんだけど。と頼まれて作ったもので、元々はリボンのついていないものとなっていました。
それでも、はじめて頼まれたものなので、使いやすく、それであってかわいいもの。にしたくて、カバン取り付け部のリボン方式は、一番最初から考えてたものです。
他のフックなども考えましたが、普段使ってる好きなカバンに付けてもかわいい。を考えると、見えている部分はこだわりたかったのです。
作品の一番のポイントのリボン
作品として世に出すには、少しオリジナリティや欲しいと目につくポイントがなかったので、リボンをつけるアイデアが思いつきました。

革でそのままリボンに結ぶにはどうして硬く形にならないので、リボン型に切って折って帯で止めています。リボンの真ん中にくるシワもリボンのかわいさのひとつだと思うので以降で、そんなリボンも作りたいかなぁ。と思います。
デザインも。使いやすさも。
ホルダー本体は、サイズ調整できるように、2段階でバネホックをつけています。

毎日使うものですから、デザインと、使いやすさを両立させたい気持ちがありました。
サイズ調整できることで、グローブもですが、マフラーでも使っていただけたらな。と思います。屋内では脱ぐことが多くなりますからね。

革の処理は、コバ処理と、底面の処理(グローブが当たる部分なので、擦れないように)銀面(表面)は、シリコン系の保護剤を塗っています。グローブハンガーは、既存のデザインだと紐とフックだけのものも多く見られて、もっとバックチャームのようなデザインが増えていくといいですよね。

そんなこんなで、はじめての作品紹介でした。
もう少し寒い日が続くので、この子の活躍も、もうしばらく続きそうですね。
只今minneで取り扱い中です。
気になった方はぜひ見てみてくださいね。
とことこ、とことこ、ゆっくりですが、たくさんの人に見てもらえたらいいなと思います。
しばらく作品紹介!どうぞよしなに!
2022.2.14 eis