
とことこハンドメイド日記7 (作品紹介4クリア三角ポーチ)
こんにちは、ハンドメイド「eis」です。
とことこ、今日もハンドメイドを楽しんでいます。
さて、作品紹介も4回目です。
革ともアクリルとも違う素材にしたアイテムの紹介です。
クリア三角ポーチ

前回のスキキライピアスのお話の中で、色々な素材を使いたい。の話がありましたが、こちら正にビニール素材を使いたかった作品です。
革でも三角ポーチは作ったことがありますが、ビニールで作ると、チープ感と、クリア感に形が合って持っていて、かわいいアイテムになりました。
そのままだと、チープ感が強すぎるので、フタ部分に革を使っています。
コンセプトは、SWIMMER
こちらも前回スキキライピアスの話の中に出てきたSPINNSやSWIMMER、Claire'sに置いているようなかわいいアイテムをイメージしています。
もっとグリッドの入ったビニール記事や、カラーのビニール生地、表面の革にもデザインを入れたり、アクリルなどに切り替えてもかわいいかも知れないですね。

使ってみると、逆三角形の形が手に馴染むので、思っているより使いやすいです。コインケースで使うと、上の方が広がっているので、見やすく取りやすいメリットもあります。
イヤホンケースや、薬入れなど、ちょっとした小物を入れておいて、カバンに吊り下げておくと便利です。
私は100円玉専用コインケースにして、ガチャガチャで活躍させています。
そんなこんなで、四回目の作品紹介でした。
クリア素材は惹かれることが多いので、色々作っていくと思います。
只今minneで取り扱い中です。
気になった方はぜひ見てみてくださいね。
とことこ、とことこ、ゆっくりですが、たくさんの人に見てもらえたらいいなと思います。
まだまだ作品紹介!どうぞよしなに!
2022.2.20 eis