見出し画像

【スト6テリー】テリーも安全飛び

テリーで安全飛びは全くしてなかったんです。いちおう中パワチャで+42なのは知ってました。

ところが、きんちょーるさんの配信見てて、コパ暴れからコンボ中パワチャに繋ぐって言ってて

☆コパor立小Pカウンター→屈中P中パワチャ

ここ中パワチャじゃなくてバーンナックルにしがちですが、中パワチャにしとくとSA1追撃でリーサルあるなって時に伸ばせるのが良いそうです。

そして伸ばさない時は中パワチャヒット+42なので安全飛びにいけます。

なんと!中央でも後ろ受け身されても届きます。知らなかった〜

と言うことで、中パワチャ狙っていこうと思います。

で、せっかくなのでそこから何かできないかと考えたら

ジェイミーのセットプレイそのまま使えました!

▼詳しくはこちら

関連記事のリンク踏むのめんどくせーって人用にざっくりと解説

安全飛び+11からラッシュコパするとガード解けた4フレ目に重なるのて相手のコパ暴れと相打ち。
ジャンプ入れっぱには地上ヒット。
ガードされても投げ択。
そして安全飛びガードSAされても暗転返しできます。



安全飛びからジャンプ大攻撃にすることでテリーも+11。中パワチャからは後ろ受け身にジャンプ大P届かないからここはジャンプ大Kですね。

ここからラッシュコパ!

このコパの後は、シミーが…


その前にテリーのシミー事情を。

テリーはなぜかシミー出来ないんてすよね。
後ろ歩きの投げ食らいモーションがデカいのか、キャンセルラッシュコパからシミーできません(T_T)


さあ、安全飛びラッシュコパからはどうでしょう!?


1フレ遅らせからシミー出来ました!

う〜ん、投げ暴れには負けるけど暴れてるなら暴れ潰しが通るからまあまあな結果ですね。

あ、その場受け身調べてないわ。

まあ大丈夫でしょう!また調べときます。

2024/11/08追記
その場受け身でも1フレ遅らせグラップからシミーできました!
投げ間合い広いザンギエフは5フレ遅らせからシミー可。なんでやねん!
マリーザは3フレ遅らせから可。
本田は1フレから可。体力10500だけど投げ間合いは普通なんですね。デカキャラなのか普通なのかはっきりしろや!

他に通常投げ間合い広いキャラいたかな?全部調べればいいんだけど割愛します。すみません!

ザンギマリーザにはここでのシミー封印ですね。

追記以上

ジェイミーだと中央でこのセットプレイしようとするとジャンプ大Kを重ねないといけなくて滅茶苦茶難しかったんですが、テリーだと簡単です。
中央で安全飛びから1ゲージで投げ択行けるの中々良いと思われます!


ではでは!






いいなと思ったら応援しよう!