【スト6テリー】テリー高火力コンボの為の方針【大パワチャ】
2024/11/20
テリーの特殊性
今回はテリーのコンボの性質を語ります。
つまりは高火力コンボ。
きんちょーるさんも言ってましたが、テリーは最初からキャンセルラッシュでコンボ伸ばしても大して火力出ず、コンボの後半でキャンセルラッシュする事で火力出るキャラです。
スト6の常識が通用しないですね。
リュウみたいにひたすらバーンアウトするまで走ってSA3じゃダメなんですね。
これはテリー専用オペレーターになるしかないですわ。
私は覚悟ができてます。ジェイミーとのダブルメインは早々に諦めてます。
I'm OK! バスターウルフ!
テリーを触りはじめの頃はコンボルートの行き止まりの多さに発狂しましたが、
だいぶ慣れてきました。
▼発狂の様子
頭がとっちからったので、整理しました。
どのように整理したかというとまず、とにかく大パワチャに繋ぐのを基本方針にしました。テリーは大パワチャから省エネで火力が出ます。
端でパニカン大Pラウンドウェイブからのおしおき高火力コンボもあるんですが、大パワチャからでも十分火力でるからとりあえず忘れます。
大パワチャに行けるのは
基本的に大P1段目キャンセルからだけです。
大P 1発目はヒット確認出来ませんから、
■ノーマルヒット
ジャンプ攻撃ヒット→立大P
ラッシュ屈中P→立大P
ラッシュ立中P→立大P
ここから決めていきます。
ラッシュ技やパニカンで+4されると繋がるルートが増えるのが混乱要素です。
■ラッシュ
ラッシュ立大P2段目
ラッシュ屈大P
ラッシュ屈中P(※使わない)
■パニカン
立大P2段目
屈大P
屈中P(Dリバ反撃やシミーに)
生ラッシュ屈中の状況確認大パワチャ出来たら強いと思ったんですが、カプ◯ン様はそれを見越していて屈中P先端からは繋がらないようにしてます。できたら強すぎるか。でもそのせいでDリバガード時の屈中P大パワチャが安定しないんですけど!?ケチ!
大パワチャだけを求めていく
最初は大パワチャに繋ぎ忘れていきなりクラックシュートしたりしてました。
長い格ゲー人生でも波動コマンドの技当てて直ぐ竜巻コマンドの技当てることなかったですからね。追加入力技というくくりではあったかも。
竜巻で浮かせて着地昇竜拳や波動で追撃ってムーブは山ほどあったんですよ。
ナッシュも竜巻コマンドの大サイス当てて竜巻コマンドのCAで追撃でしたからね〜
強化大サイスからは竜巻コマンドの中サイス。波動で浮かせてってのは無かった。
それでも慣れてくると大パワチャ繋げれるようになり、そこから大クラックシュートに繋げていたんですが
全部これで良いわけではないんですよね。
さらなる火力を求めると端ではラウンドウェイブに繋ぐ必要があるんですが、これがなかなか出来ませんでした。
竜巻コマンド入れてるとこを波動コマンドですからね。真逆なのでキツイんです!
端限定コンボAlright!
テリーは端大パワチャCラウンドウェイブすると、そこからラッシュ屈大P入ってコンボ火力滅茶苦茶出ます。
パニカン大Pやパニカン屈中Pからコンボスタートしたら、大パワチャCラウンドウェイブ→ラッシュ屈大PでDゲージ1個しか使ってないので省エネ高火力がすごい。
ラウンドウェイブから直にSAも入ります。
その場合はノーDゲージ高火力。
バーンアウトしてても火力出せますね!
ということで端では絶対に大パワチャCラウンドウェイブルートに行きたい。
中央でも波動
そこで逆転の発想で、中央でも波動コマンドの技でコンボしようってなりました。
これなら端かどうかで押すボタンを変えるだけでいけます。
なので中央では大パワチャ小ウェイブにすることにしました。
幸い小ウェイブからは生ラッシュ中Pからのコンボにいけます。ここは個人的なこだわりでパワーダンクに行かずジャンプラリアットパンチに行ってます。
▼こだわりはこちら
リーサルあるときはラッシュ中P中パワチャ→トリプルゲイザーも行けますしね。
こうすることで、端では押すボタンを変えるだけで良くなり頭がだいぶスッキリしました。
ガス欠問題
ところが、ゲージが絶妙に足りないとコンボの途中でガス欠になってしまって
ラッシュが出せない事が多々あります。
これに度々困ってました。
端なら大パワチャラウンドウェイブから何でも入るからいいんです。
問題は中央でDゲージないのに大パワチャ小ウェイブしちゃった時。
いちおう小ウェイブからSA1バスターウルフが入るんですが、SA3かトリプルゲイザー決めようと思ってたところにこれでは全然火力足りません。
あぶねっ!SA1でギリギリ届いた!って事もたまにありますが心臓に良くない。
これはコンボ中に生ラッシュする事の弊害ですね。ゲージ0.5本未満だと生ラッシュしようとするとセルフバーンアウト。
0.5あって走れたけどバーンアウトってパターンもあります。
そこで大パワチャに繋いだはいいがガス欠になってしまった時の動きで何かいいのないか考えました。
猛者テリー使いだと、Dゲージ管理徹底出来てて問題ないんでしょうけど、私のレベルでは思わぬDゲージ削られで、コンボ行けたはいいがゲージ管理出来て無かったってのが頻発しますからね。
大パワチャしたら手は波動コマンド入れつつ画面端かどうか判断して押すボタンを決定しようとしてるので、
ゲージが無いから大パワチャから波動を止めて竜巻コマンドの大クラックにしときましょうって要素まで入れたらきつすぎるんです。
ところが、今日気付いたんですが
大パワチャ大クラックって、ディレイで出しても間に合うんですよね。
むしろディレイのほうが3ヒットしてえらいまである。
これコンボトライアルでありましたよね。
なので、そのディレイしてる間が使えるんです!
つまり手が波動コマンドを入れてても、そこから竜巻コマンドして間に合います。
☆大パワチャ最速キャンセルタイミングの波動入力
→ボタンを押さずに竜巻大K
これをする事で、ゲージが足りない時用のコンボに行けてリーサルを逃さない。
ボタン押すのをKボタンにすれば何も起こらないから(パワチャキャンセルでパワチャは出ない為)
波動P逆ヨガ(前から半回転)大Kって入力を常にしといて、ゲージないとき波動でKを押せば大クラックが出る。
いつも押してるタイミングで押さないのって意外とキツイからこれがいいかな?
もう一つ見つけまして、
大パワチャからODパワーウェイブ。
生ラッシュだとセルフバーンアウトの危険がありますが、
OD技は0.1ゲージもあればバーンアウトしながらも出ます。
テリーは隠し要素で、バーンアウトしながらのODウェイブは餓狼伝説1の音声になりますね。パワ〜ウェイ!
ここから前ステステ大ライジングSA3が入ります!
ODウェイブもディレイで出しても間に合います。迷ってから出しても大丈夫。
前ステステは最速じゃないといけませんが。
ゲージがあるときは
☆大パワチャODウェイブ→ラッシュ大K→ラッシュ屈大P大クラック→大ライジングSA3
なんてコンボもできちゃうんですが、ゲージ把握要素がキツすぎるので封印します。
大パワチャからODウェイブ行くときはバーンアウトしてても出来るコンボにするってのが私の選択です。
ODウェイブに当たった相手をラッシュで蹴って、またODウェイブに当たってって動きは滅茶苦茶カッコイイんですけどね(T_T)
2つ見つけましたが、どっちの要素使った方がいいんですかね~。
バーンアウトしそうだからODウェイブに変えてリーサルの方がカッコイイですね。迷ったらカッコイイ方!こっちにしてみます。
まとめ
最後にまとめます。
■テリーは大パワチャからのコンボで火力でるキャラ
■端大パワチャCラウンドウェイブコンボが本命。これを逃さない為に普段から波動コマンド技で追撃
■ゲージ枯渇するなら大パワチャODウェイブ前ステステライジンタッコォSA3
もっとテリー馴染んできたら判断して竜巻コマンドに行けるのかな?
とりあえずテリー2ヶ月時点ではこの方針でいきます。