
JRC同キャラ3on最強決定トーナメント優勝!
2023/12/04
2日に行われたJRC最強キャラ決定トナメに参加してきました。
じゃそん3世さん(@makin_jason)の主催する同キャラの3onの大会です。
つまり、ジェイミー使い3人集まって参加してきたという事ですね。
スト6の大会は初参加でした。興奮冷めやらぬうちに忘備録として記事にします。
#拡散希望
— じゃそん3世🚦 (@makin_jason) November 29, 2023
最強キャラを決めるリーグ戦です!
開催日12/2(土)21:30~
👇配信先👇https://t.co/u7JWYHRNCQ…
<開催場所>
バトルハブアジアサーバー005
精一杯盛り上げていきます🔥
沢山の応援コメント宜しくお願いしますっ! https://t.co/zs426oZWfo pic.twitter.com/hDOoQG3TKq
じゃそんさんはサムネとか凝っててすごいすわ。
みんなも要チェックだ!
▼こんなチームロゴ作ってくれました。

きっかけはフレンドのクボちゃん(@kubochan_nomi)に誘われたんです。
土曜の夜の大会で、次の日は朝から仕事だったけどせっかくのお誘いなので思い切って参加しました!
その後クボちゃんがンチャさん(@nchahiromi)を誘ってジェイミー3人集まりました。
クボちゃんとンチャさんと出撃ます!
— どむとりあ@スト6ガンプラ部 (@DOMuttlia3000) December 2, 2023
スト5で別のキャラだったフレンドが今作で同じキャラ選んでてチーム組むのはなんていうか、エモい https://t.co/620JJvyMSD
その時のお気持ち表明がこちら。
スト5で出会った別キャラ使いのフレンドが
今作で同じキャラ選んでて
同キャラ3on大会出るのはなんていうか
エッモい
ランクマポエマーどむとりをさんにポエムにしてもらいました。
エッモいは格ゲーマーささきさんの言い方でお願いします。
ちなみに、私はエモいって初めて使いました。知識としてはあったんですが、使う場面なかったんです。
しかしながら、この感情を表現するにはエモいが一番ふさわしいと感じました。
私のエモいはEmotion隠し通せないの略。
Vガンダムのエンディングで知ったKIX-Sのアルバムを購入して聞きまくった青春時代。
大会は6チーム集まり、3チームの総当たりリーグ戦を行い、
それぞれ勝ち抜いたチームが決勝をする流れ。
SFL形式で先鋒中堅が1ポイント、大将が2ポイントで
引き分け時は先鋒中堅のどちらかが出て戦い決着というルール。
先鋒中堅負けても大将勝てば延長戦に持ち込めるし
大将が延長戦に出れないルールが面白みを増してますね。1人強ければいいってわけでないし、消化試合がありません。
そんな大会ですが、まさかの優勝!
正直クボちゃんとンチャさんが勝ってくれたので優勝できました。
私は負けてばっか😢2人ともナイスファイトアイィィ!
なのでこの記事としては大会の雰囲気とか、流れ、それから大会出て気づいた点などを書いていきたいと思います。
大会出てみたいけどなんか色々難しそうって人の背中を押せる内容にできたらなと思います🔥
▼大会のアーカイブはこちら
■参加表明
まずは予定を空けてメンバーを集めてから出場登録をします。
こんかいはクボちゃんが全部やってくれました。
トナメルっていうトーナメントを円滑に運営するためのサイトの登録とかあったみたい。
みんなもマメな友達を大事にしよう!いなければ自分が成ろう!
■大会用ディスコード
大会用のディスコードに案内されました。
そこで大会のルール等の確認。
大会アナウンスなどもこちらでありました。
チーム毎のチャンネルとボイスチャンネルも用意されてありました。
ボイスチャンネルは大会中にじゃそんさんがオーダーを聞きに来るのに使いました。そういうのもあって大会中は3人でディスコードでボイチャしてました。
■当日
まずはプレイヤーネームを大会仕様に変更しました。
これは別にしなくていいんですが、気分を盛り上げるためと配信で拾ってくれて少しでも盛り上がればと思いやりました。

マルチメニューのオプションから

一番左のゲームタブ内のプレイヤーネームの変更でできます。
名前の変更はバトルハブ内では出来ないので注意してください。
ご存じの通りジェイミーは薬湯を飲むと強くなるキャラですので、
大会会場=飲み会会場という事になります。
そこで『飲み会会場に着いたどむとりあ』にしました。
他の候補は
★0次会を突破したどむとりあ
★どむとりあ@私に50Fください
なんかがありました。
大会の名前を入れたりも盛り上がるんじゃないかな?
みんなもやってみてね。
ただ、大会に登録した名前と離れすぎないようにだけ注意してください。
誰だこいつ?ってならないように。

大会によっては登録時の名前でないといけないとかありそうなので、大会のレギュレーションはチェックして判断してね。公式の大会とか賞金のかかった大会ではしないのが無難かな。
21時30分開始の大会でしたが、配信は21時からされてました。
私はPCの1画面って環境なので、スマホで配信をつけてました。
今回の大会はバトルハブアジア005で開催。
バトルハブも結構広いのでどの筐体で対戦かは配信を聞いて判断します。
ここでアクシデント。バトルハブアジア005がすでに95人も入ってて大会参加者が入れない状況でした。
そこでアジア11に変更になりました。こちらは配信とディスコードのテキストで案内がありました。
配信見とけば大丈夫ですが、他の手段としてはスト6で主催者をフォローしてたりフレンドになってれば、バトルハブに合流ってやれば大丈夫だと思います。
自分よりしっかりしてる他の参加者やチームメイトを追っかける作戦(金魚のフン作戦)でも大丈夫です。
ボイスチャットをするので、BGMを小さくしました。
音無しで気にならないなら0にするのがいいと思います。
そしていつも点けてるアールさんの自動実況もオフにしました。
☆BGMはマルチメニューのオプションから。
☆実況はバトルセッティングから。ご注意ください。
全部マルチメニューからさせちくり~
で、またここでアクシデント。
音を消してるはずなのにバトルハブの音楽がデカいんですよね。
これ結構あせりました。チームメイトや配信の声が聞こえない。

バトルハブの音楽を変えてたのでこれか!
とシフトキーでアバターのスマホを出して、四苦八苦しながらオフ。

すると今度はバトルハブのゆったりBGMが流れてきました。焦りが加速します。
結論としてはゲームセンター音量ってのを0にしてたんですが、
BGMを0にしないといけなかったんですね。
バトルハブはゲームセンターを再現してるけど、ゲームセンターではないんですね!紛らわしい!

大会は待ち時間が結構あったので、主催者のアバターの視界でエモートやマスターアクション、チアなんか出来ると面白いですね。
私はシャイなので視界の外から視界の中へ波動拳を打ち込んでました。
(アーカイブ15:08~)

キンバリーチームで出てたフレンドのゆんざびっとさん(@yun_sabaku )に波動拳うったら
吹っ飛ぶモーションしてくれました。
オリエンタルラジオの武勇伝ネタで、
武勇伝武勇伝、
お昼休みにかめはめ波
すごい!優しい友達倒れてくれる
を思い出しましたwww
ゆんさんは優しいですね~
他には指が固まるのが嫌でランクマ回してました。
バトルハブ内でランクマ待ち受けできるのでそれでやってました。
待ち受けメニューはXボタンで出ます。アケコンだと小Pボタン。
実況オンオフもここからできます。
対戦中はボイチャでチームメイトを応援したり、応援されたり。
応援されながらのプレーって新鮮で楽しいですね。
応援は、味方が伸び伸びプレーして実力を発揮するのが目標ですから、
コンボミスやゲージ管理ミスには触れず、(触れてもドンマイ)
いま酒2だよとか、SA2後で酒ゼロになるよとか、ゲージ状況、相手のゲージ状況、これだけは食らったらいけない技、なんか言うといいんじゃないでしょうか。投げ食らったら褒めたりとかね。
私はうおぉすげえしか言ってなかったですけどね!
大会はまさかのリーグ突破で決勝進出!
ここで私事ですが、
次の日の勤務が、参加表明した時の予定より早まっておりまして4時半起き。
この時点で24時すぎてて睡眠時間激減確定!
せっかくなのでネタにしようと、
プレイヤーネームを『明日早朝勤務のどむとりあ』に変更しました。
もう今日になっちゃってるんですけど、わかりやすく明日にしました。
バトルハブ内では変更できないので、いったん出て
変更したらサーバーに戻り、バトルハブ内のファストトラベルでチームメイトのとこへ飛びました。
手間かけたかいがあって、配信で拾ってもらって笑いが取れました。☺
最後はなんとか勝てて全敗は免れました。
ただ、私の早朝勤務を気にしてくれてアバター集合写真がなしになりました。まじで申し訳ないです。
私いなくても、なんなら合成で右上で丸く参加で大丈夫でしたのに。
大会はボイチャと配信聞くので精一杯で、配信のコメントまで追えてなかったです。応援してくれたのに無反応ですみません。
余裕のある男になりたい。

主催したじゃそんさん、チームメイトのクボちゃん、ンチャさん、
応援してくれたみんな
対戦相手のみなさん
ありがと!