![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12223311/rectangle_large_type_2_42934cd31d0ff41a0c11a45959740930.png?width=1200)
Good Night Music #59
おやすみ前の夜の音楽を、ネタが尽きるまで紹介する企画です。週3回、月・水・金曜日更新。
今回はこちら。
Kendrick Scott Oracle(ケンドリック・スコット・オラクル)「A Wall Becomes A Bridge」です。
Kendrick Scott Oracleは、アメリカ出身のジャズドラマー・作曲家であるKendrick Scott率いるジャズバンド。
今回ご紹介する「A Wall Becomes A Bridge」は、2019年4月に発表されたアルバム作品です。
様々な表情をうかべながら水のように流れる、何か浮遊感とも違う「流れ」そのものを感じさせる音楽。
その豊かな「流れ」の土壌となっているケンドリック・スコットのドラムは、やわらかく軽やかでありながら、大地の深いところから鳴り響くこの惑星のリズムのようでとあります。
解放された、抜け度が高く遊びに満ちた音響空間を感じさせる全体の構成が印象的です。
おそらく、それはこのグループのリーダーであるケンドリック ・スコットというドラマーの資質そのものと深く関係しているように思います。
リズムを刻みながら全体を見渡している視点と洞察の深さ、その視野の透明度の高さ、遊びに満ちたフロウする空間を創り出す能力の高さに舌を巻きます。
とんでもない人がいるものだなあ。
生で観たい。今年の来日公演逃しましたが。
聴いているとふわーっと力が抜けてかきて、からだが楽になるような、川の流れに身を任せてそのまま流される感覚になるような音楽です。
よろしかったら、夜のリラックスタイムのおともにどうぞ。
やすらぎに満ちた夜を。
おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![光 無限 (@kuu000999)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7062061/profile_9b80bdffa409ca0a9c6543a8597b4f3f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)