![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11932592/rectangle_large_type_2_bb9c73e3fd0e5c0dbc6ec21e2bb829dc.png?width=1200)
Good Night Music #50
おやすみ前の夜の音楽を、ネタが尽きるまでほぼ一日一回紹介する企画です。
今回はこちら。
Hammock「The Sleepover Series, vol.2」です。
Hammockは、アメリカ合衆国テネシー州ナッシュビル在住のMarc ByrdとAndrew Thompsonの2人によるバンド。
2005年のデビュー以来、ポストロック、アンビエント、シューゲイザー、ポスト・クラシカルなどのジャンルを横断した、独自の音楽を世に放っています。
今回ご紹介する「The Sleepover Series, vol.2」は、2014年な発表されたアルバム。
睡眠障害を抱えたメンバーが、自身のために作った、眠りのための作品集です。
美しい、絹のような耳触りの電子音が、幾重にも重なって、オーロラのように揺らめいてやわらかく世界を包み込むかのような音楽。
森の奥でハンモックに寝転がり、満天の星空を見上げながら、大宇宙に身を委ねて眠りのなかへと誘われるような、静謐さとやすらぎに満ちています。
よろしかったら、夜のリラックスタイムのおともにどうぞ。
やすらぎに満ちた夜を。
おやすみなさい。
*****
マガジン「Good Night Music」はこの記事で50本目となりました。
我ながらよく続いたと思います。
読んでくださる皆様に、心からの感謝を。
ありがとうございます。
誰にも読まれないかと思っていました。
誰にも読まれない記事でも、書きたいから書こう、と続けてきました。
思いのほか、読んでくださる方がいて、読んでいただけることの喜びを噛み締めています。
早々にネタが尽きるかと思っていたのですが、これも思いの外、新たな出会いがどんどん重なりました。
このマガジンをやっていなかったら、出会わなかったような音楽が、いくつもあります。
ネタが尽きるまでと言いながら、やってみたらネタは湧いてくるものだということがわかりました。
何事もやってみるものだなあと、噛み締めております。
さて、丁度50本の節目を迎えましたので、少々企画の見直しをはかろうかと思います。
これまでほぼ一日一本(基本的に週6日更新)のペースで更新してまいりました。
このところ、音楽以外にも書きたいテーマが出てきていまして。
また、「おやすみ音楽」縛りではなく、夜昼問わず聴ける音楽の記事も書きたい気持ちも出てきているのです。
しかし、おやすみ音楽縛りで音源をDigることによる新たな音楽との出会いも面白いので、この企画自体はやめる気になるまで続けようと思います。
そこで、更新ペースを落としてみようと思います。
次回から、試験的に毎週3回(月・水・金)更新としてみようと思います。
基本的には毎日何かしら記事を書くと思いますが、このマガジンに関しては当面のところ、上記のペースで運用していきます。
運用してみて、また違和感がでてきたらペースを変えようかと。
そんなわけで、今後ともよろしくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![光 無限 (@kuu000999)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7062061/profile_9b80bdffa409ca0a9c6543a8597b4f3f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)