Good Night Music #19
おやすみ前の夜の音楽を、ネタが尽きるまでほぼ一日一回紹介する企画です。
今回はこちら。
Mark Capanni「I Believe In Miracles」です。
明日死ぬとしたらこの曲紹介しておかないと後悔すると思い、この曲を選曲しました。
どちらかといえば、夜寝る前というよりはクラブで夜中じゅう回してて、終盤、始発電車が動き出す頃に投入するとよさそうな曲、という気もしますが。
この、ロマンティックなメロウグルーヴがチルアウトに最適なのではないかと思います。
これは、Jackson Sisters「I Believe In Miracles」の原曲であります。
(最近だとGENERATIONS from EXILE TRIBEがカヴァーしてたりするんですね。今知った。)
作者のMark Capanni自身が歌っているバージョンです。
Jackson Sistersのバージョンが巷ではソウルクラシックスとして愛されており、多くのアーティストにカヴァーされています。
勿論Jackson Sistersのバージョンは、名曲中の大名曲だと思います。
弾けるような溌剌さに満ち溢れていて、キラキラしています。
しかしながら、自分はこのMark Capanniのバージョンを推しまくりたいのです!
このちょっと切なげなかんじで、奇跡を信じてるとか歌ってるのがたまらんのですよ。
草臥れ果てた人間にも生きる希望が湧きます。
素晴らしい。好きだ。
この音源、Jazzmanというレーベルが発掘して2010年にレコードonlyでリリースされたのです。
CDの発売はなく、配信もされていなかった。従って、YouTubeにUPされてた非公式音源リンクを埋め込み、この記事を書き始めた。
で、さっき書きながらApple Musicで検索をかけてみたら!
出てきた!
Spotifyにもあった!
万歳!
しかし、配信音源はいつ消えるかわからないので(今までライブラリに入れていた曲で消えたのが何曲もある…)、気に入ったらレコード買ってください。プレーヤーが必要だけど。
ちなみに自分は、レコードプレーヤーを持っていないにもかかわらず、この曲のレコードを買いました。(ヘッダーの画像は自分の持ってるレコードの写真)
好きな音楽がいきなり配信しなくなったり、廃盤になったりするので、気に入りすぎた音楽は物理的に所有したいと思う今日この頃です。
そんなわけで。
よろしければ、夜のおともにどうぞ。
やすらぎに満ちた夜を。
おやすみなさい。