![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163222768/rectangle_large_type_2_0a080cc5f2f6c7014d55a6ee8b5d4aac.png?width=1200)
【御礼】10万ビュー突破
詳しすぎるアイアンマンマレーシアの記事から投稿を開始して約二年あまり、ついにページビューが10万を突破したらしい。お読みいただいた皆様に感謝申し上げます。
この「ページビュー」の集計方法もなんだかNote独自のやり方らしくてよくわからんのだが・・・まぁ長くやってるとそれなりに指標にはなると思われ。
有名・強力なインフルエンサーの方々からしたら「10万?フフッ」ていうぐらいなもんだと思うけど、自分的にはだいぶ頑張った感はある。別にネタ集めに頑張ってるなんてことはなくて、書きたい時に書きたいことを書き散らかしているだけだが。
この二年あまりで、投稿総数は(あっためてる未公開記事を含め)210件に上る。一年に100件、だいたい週に2本のペースで投稿していたということか。まぁ、ボチボチでんな。
さて、ではせっかくなので閲覧数のトップ5を見てみよう。数字はいずれも本日時点。
5位 伏し浮きができた話 2,087view
これは意外だった。もう一年以上前の記事だが、今でもわりと少しずつコンスタントに伸びてる。やはり、水泳人口は結構あって、伏し浮きに興味がある人が多いってことなのかな・・・
4位 【詳報】IRONMAN JAPAN SOUTH HOKKAIDO 2,249view
これは昨年の12月にアイアンマンジャパンみなみ北海道の正式発表記者会見を受けて、わかる範囲で情報をまとめてコースの予測とともに投稿したものだった。投稿した当時よりも、実際にレースが近づいてきてから閲覧が爆上がりしていたように思う。
3位 引退 3,080view
今思えばことし上半期最大のお騒がせ記事だった。病気が発覚して引退を決意し、レースを全部キャンセル(アイアンマンも!)したあげく、5ヶ月間のスッタモンダを経て結局「なんもありませんでした」てなったわけだから、何をか言わんやという結末なのだが・・・結果オーライということにしておこう・・・
2位 【コース・詳細日程発表】IRONMAN JAPAN SOUTH HOKKAIDO 3,726view
こちらは、アイアンマンジャパンみなみ北海道についてさらに詳細な情報が発表されたことを受けてまとめた記事。コースの予想がだいたい当たってた、というだけの内容だったが、こちらもレースが近づくにつれ閲覧がうなぎ登りであった。
そして映えある1位はなんと・・・
1位 ジムニー5ドアはなぜでないのか?4,843view
図らずも、唯一書いたクルマがらみの記事が最多閲覧数を爆進中である。私も男子の端くれであるから、ブーブ大好きということでこういう記事も書いてみたのだが、一応トラ屋のNoteということでトライアスロンを中心とした記事がメインのはずだったのだが・・・🤣
そんなこんなで、またこれからも興味の赴くままにあれやこれやと無責任に書き散らかしていく所存であります。今後ともよろしくお願いします。