見出し画像

得意分野の知見

構成例 オースチン法の基本
    オ-スチン法のメリット 

この記事で紹介すること

※515ヤ-ドのギネス・ドラコン記録保持者:マイク・オ-スチンのスィング理論の紹介です。
 私が、この理論を知ったのは、嘱託後の2014年、現役時代に知っていたらとの、悔しい思いを込めて紹介させていただきます。

 オ-スチン法は、身体を捩じらない、無理のないスィング理論!です。
怪我の心配が無いんです。
 ダゥンスィングで、”クラブ・ヘッドを、アンダ-スロ-で投げる感覚は、    PGA理論の”上から前腕を捩じって投げるスィング” と、対照的です。
どちらのスィングが身体に優しいか、試してみれば理解できます。

 最近のPGAツア-を見ると、肩を上下させるオースチン流スィングのプロが増えていますね!
怪我の心配無しに、飛距離も伸ばせるオ-スチン法!
全てのゴルファにお勧めできます、あなたも、試してみませんか?

私のゴルフ歴は、もっぱら海外勤務中の期間です。
最初の任地;豪州キャンベラで、ゴルフの虫になりました。
海外勤務中には、現地のクラブに加入して、クラブ競技会への参加や、ロ-カルの大会にエントリィして楽しんでいました。
お陰様で、喜寿超えの現在も歩くのは、苦になりません!
ゴルフに感謝です!

※あなたの経歴やこれまでの経験を紹介してください。ここで読者に「私より詳しそう」と思ってもらえると、説得力が増します!

こんな人におすすめ

オ-スチン法は、手首のスナップを使って、ヘッドを投げる感覚でスィングします。水切り石投げのように、ダゥンスィングで肩を下げて、アンダ-スロ-、ヘッドを投げる感覚で、飛距離を伸ばします。
バックスィングで前腕を捩じらないので、インパクト・ゾ-ンで、手首のスナップが使えるのがオースチン法のメリット、飛距離が伸びるんです!
前腕を捩じらないので、ショットの正確性も担保されますよ❣
如何です? 試してみませんか?

本題を


 PGAゴルフ理論に比べて、身体に優しい、怪我の心配が無い、
優れたゴルフ理論です。
 優れている点は、身体を捩じらない、捩じる動きが無いことです。
 一番分かり易いのは、両前腕を捩じらない事です。
 前腕を捩じらないので、ショット・コントロ-ルが簡単になります。
 もう一点は、身体を捩じらないので、怪我のリスクが大幅減です❣
    これだけでも、十分だと思いませんか?

#有料記事も書いていきたいです

今後の予定記事:
#オースチン法の100切り
#日本発テンフィンガ -・グリップ
#スロ -・バックスィング
#90切り
#アプロ -チ・ショットを究める
#シングルへの道  
(了)

いいなと思ったら応援しよう!

ドミノゴルフ
オ-スチン理論は、身体を捩じらないので、怪我の心配がありません。前腕を捩じらないので、左右の曲がりも心配無し。ゴルフが簡単になりますよ! 覚えてしまえば、スコア・アップも楽々です。 応援お願いします! いただいたチップは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!