ダンスインストラクターはダンス教えるだけじゃダメなんだな〜
いいですか?皆さん!ストーリーダンスってのは若者の文化なんです。47歳にもなろうオッサンがしていいのか?て不安になるくらい若者の文化なんです(笑)
チビッコ達が初めてダンスレッスンに行く!て年齢は…だいたい7〜8歳でしょうか?
20年前は当然、俺とチビッコダンサーの年齢差は20個くらい。しか〜し20年経った今は…40個差。
20+20=40とチビッコでも分かる単純な計算で分かる通り、もう今は40歳差の子とスタジオで
ご対面〜!!
となる訳ですよ。
年末に実家に帰って、久々に会うお爺ちゃん。血の繋がりのある人でさえ少し人見知り発動するのに、得体の知れないオッサンと1時間にも及ぶヒップホップとゆう聞いた事もない謎の踊りに興じろ!と言われる。
もう地獄そのものですよ。
何かの瞬間に「ダンスしたい〜」と軽口を母親の前で叩いたのでしょう〜
後悔しても遅い。
すでに死地に立たされてます(笑)
スタジオに来る時も最愛の母親に手を引かれ、まるでドナドナの牛の気分だったでしょう〜
スタジオに到着したら、まず聞いた事のない爆音でお出迎えされるわけです。中に入ると会ったことない子達が皆んなで喋ってる。
僕がチビッコなら、この時点で指名手配犯ばりの逃走劇を繰り広げますね。
そして時間になればレッスンスタート。
まずはしたことも無いストレッチタイム…必要性も理解してないのに何故か関節と筋肉を伸縮させられる。
新手の宗教勧誘か?て感じですよね?
もうギブアップ寸前ですよ。チビッコ達は
そこまでお前分かってるなら助けてあげろよ!と読者の方々は思うかも知れません。
しかーーし!ここで大問題発生です。
俺がそのチビッコの側に行こうモノなら
ドラクエで棍棒と皮の布の装備しかない主人公がラスボスに出会ったくらいのテンパリ方で号泣されるのです(笑)
今までの経験で分かるのです。この状況で話しかけるのは危ない!と…
ドラクエのラスボスもいきなり現れないでしょ?主人公の方から現れるのを待ってるでしょ?
ラスボスはやられるの分かってるのに、ずーと待ってるんですよ。
スタジオ内のラスボス"ドミニク"も主人公がやって来るのを待つわけです。
つづく
#キッズダンス
#ストリートダンス
#ヒップホップダンス
#エッセイ
#ダンススタジオ
#スタジオ経営
#習い事
#大阪ダンススクール
#streetdance
#kidsdance