見出し画像

#23.丸の内OLランチ奇行〜スペイン編

Martes.
♪は〜ぁははきまし〜ぃた、きょおぉぉもぉきぃ〜たぁ〜♪、と、岸壁の母を口ずさみながら、本日のもやって参りました、昨日の昼と晩のリベンジを果たすべく、丸の内テラスのスペイン料理屋さん!

んが!…やってませんね、灯りは付いてるけどね。張り紙が新しくなって「緊急事態宣言期間中は営業見合わせ」とのこと。まぁ,想定の範囲内なので昨日のようにがっかりして意識を失いながら汁無し坦々麺を混ぜることなく、すぐさまプランBに切り替えるわ。デキル丸の内OL的ね。

過去の私の綿密な調査によると、この一帯は、丸の内大手町エリアのリトルエスパーニャだって事が判明してるから、まずはあそこを偵察するわよ。GO!

あ〜、黒焦げバスクチーズのお店は先日と同じメニューね、これはこれで素晴らしいけど、ちょっと今日は惹かれないから次行くわよ,次。

リトルエスパーニャっても地方の人だと車で移動しようとするくらいの距離はあるわよね。ここはTOKYOだからねっ!江戸っ子は上ったり下りたり歩いたりするわよ。名古屋生まれ名古屋育ちだけど。

って、ことでやってきました、先日ランチが終わってた丸ビルのお店。丸の内カード作ったからどんどんこちら方面に展開しないとね。

おお、結構テーブル埋まってるじゃない。でも1席空いてて入れたわ。ラッキー。
さてさて、では的にメニューを頂いてと。ふむふむ。ん〜どっちがスペインかしらね…?ちょっと不安だけどポークBBQサンドにするわ。大丈夫かしら?

心配しながら待つことしばし、スープとサラダの後に登場時したのはこちら、見かけはアラブ料理?のピタサンド?みたいな感じです。
まぁ、心を落ち着けて頂いてみます。
ハグ、ガブガブ、もしゃもしゃ。

おー、味付けがかなりパプリカパウダーな感じ、こういうのがスペインにあるかは知らないけど、結構初体験的なお味です。へぇー。ちょっと豚肉噛みきれないけど、肉厚なのが沢山入ってて好印象ね。

ちょっと食べ方が難しくて、格闘したけどなんとか無事に平らげてよ。そしたら相変わらずプリンがやってきたわ。まぁ,おじさん的にプリンは無くてもいいんだけど、バスクチーズケーキ同様、丸の内OL心を掴むには食後のスイーツは大事なアイテムなのよねきっと。もちろんちゃんと頂くわよ、なんだかんだ言うけど。

ふぅ、完食。ごちそうさマンモス。

しかし、あと2週間も休まれると、流石にこの辺りのスペイン料理店の立地には詳しくなったど、手持ちの営業してるお店だけでローテ組むのは難しそうね…うーむ。これは考えねば、って事で、めでたく午後の仕事が出来わね。それじゃあそろそろ帰らなきゃだわ。

帰り道、東京駅から皇居に抜ける通りでは相変わらずウェディングドレス着た人達が撮影してるわね。今日何気に寒いけど頑張るわね。もうすぐ3.11だけど、ここのところ何度もまた地震があったり、コロナもどうなっていくかわからないけど、未来に向けて幸せになってもらいたいものだわ。この世に止まない雨はない事を祈って。

Nublado.

いいなと思ったら応援しよう!