たっけぇケースを買った話
ほぼ日記
ただ今日の話というわけではないだけ
ミニチュアを作ったあとは…
棚に飾る!…のではなく、あくまでゲームの駒なので
ゲームを遊びにどこかへ持ち運ぶことになります
小さく細かいパーツや形状の多いミニチュアは
この運ぶ段階が一番の難題な気がします
アンダーワールド以外は片手で数えるほどしか
ゲームをやっていない私ですが、そのほぼ全てで
運搬の際に細かいパーツに破損が生じています。
特に三葉の不和はアンダーワールドでもコアゲームでも現在使っているので、これがまぁ折れる折れる
直すのもビクビクしながら運ぶのも疲れてきたので
公式の小規模ゲーム用のケースを買うことに
大きめかつハードタイプのCDケースくらいの大きさで大体8000円くらい
………高くね?
それまでのケース事情
ある程度の規模のもの(StoDやティラニッド)は
100均のストックボックスに入れて
それに入り切らない10体単位の兵士達は
同じく100均の仕切りつきの小物入れに入れてます
アンダーワールドで使うミニチュアに関しては
バトルオナー制覇で貰えたケースにしまってました
しかしこのケースが案外曲者で
ミニチュア以外のダイスやトークン、さらには
アンダーワールドで使用するボードなんかも
収納可能なサイズ感なのはいいんですが
肝心のミニチュアを出し入れしにくい
というわけで観念して専用のケースを買いました
奇跡的に今持ってる分がピッタリ全部入りました
おそらく、今が買い時だったのでしょう
このケースの特徴として、シリコンのトゲトゲが
ミニチュアをホールドしてくれるので優しく固定し
取り出しが容易な点があります。
買う前にレビューなんかを調べてみると
このシリコン部分だけ欲しがっている方がいたのが
印象的でしたが、それも納得の性能です
なんだかんだ買ってよかったなと思います
今後を見据えて
小規模ゲームに関してはこれでいいとして
そうでないゲームに関してはまだ課題が残ります
今以上の大規模なゲームを想定していくと
ケースのサイズと運搬方法に難がありまくりです
ユニットもさることながら、情景モデルなんかも
一緒に運ばなければならないことを考えると
なんだか頭が痛くなってきますね
そういうわけで
もう考えるのをやめます
寝ます
おやすみなさい