見出し画像

Perch(パーチ) : シリーズAで$775M!シリーズAで!?←書き間違いじゃなさそうです💦

今朝、ニュースを見ていたら表題のような目を疑うニュースが入ってきました。度肝を抜かれたので、少し分析してみます。

まずは英語ですが原文記事を読んでみました。

ざっくり要約すると
・消費財企業のシリーズAとしては最大額(これまでの最高記録の4倍!)
・全米全シリーズAの中でも2番名大きい額
・シリーズAも含め、すでに900M以上の資金調達済み
・これによって、シリーズAで「ユニコーン企業」と呼ばれる資格を得た

出資のリードをとったのは、あの「SoftBank Vision Fund 2」で、その他2社のVCを率いて共同出資をした模様。さすが孫さん、規模が違う・・・

ついでに日本語記事も載せておきますが、

なぜかシリーズAの規模のすごさには、あまり触れていませんね・・・(ということで、違和感を感じたので原文記事を先にご紹介しました)

あと、Perchの読み方は「パーチ」らしいですね。ぱっと見「ピーチ」っぽいですが違う会社です。事業内容は・・・

インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムに出品するサードパーティーブランドの買収や運営を手掛けている。
パーチは2019年末創業。
米ボストンに拠点を置き、ウォルマートやコストコ・ホールセールなど実店舗に卸売りするブランドも傘下に持つ。これまでに70ブランドを買収して黒字を計上しており、調達資金はグループ内への投資や新たな買収に充てる計画だ。by 上記のロイター日本語記事

それでは、お馴染みのCrunchbaseで調べてみましょう。

画像2

画像1

2019年末に創業してからまだ1年ちょっとです。この短期間に早くもユニコーンとは・・・

今回のシリーズA含めバリュエーション情報が出ていないので正確なことは言えませんが、純粋な調達額でけでも参照して推測してみると・・・

少なく見積もっても企業価値がこの1年で100倍以上に向上したということですね!!

まだ事業内容については全然勉強していませんので何とも言えませんが、これだけの急成長に値する魅力があるということなんでしょう!

とはいえ・・・このあとのEquity Storyどう立てていくんでしょう?

この段階でここまでやっちゃうと・・・あとは一気にIPOに行くしかない感じでしょうか。

とにかく、今後の動向に注目しておきましょう!!


いいなと思ったら応援しよう!