見出し画像

忙しい人のためのHip Hop史①(番外編) 『 ブロックパーティ』

数十年の時を経て、Hip Hopはニューヨークのストリートから州境、ゆくゆくは国境を超え、全世界を巻き込むムーヴメントへと大成し、今では音楽業界で最もシェアを有するジャンルとして、多くの親子世代・若者達を熱狂させています。

そのHip Hop文化の発祥を語るうえで、やはり切って離せないのが「ブロックパーティ」です。

なお、「Hip Hopの誕生」と「ブロックパーティの誕生」が同一視されがちですが、ブロックパーティそのものの歴史はHip Hopより先立っているものであるということを、本稿ではニューヨークのみに焦点をあてながら簡潔に述べていきます。


(New Yorkの地方週刊誌、「The Outlook」第一号(1893年7月1日出版)1935年に廃刊)


ニューヨークでのブロックパーティの歴史は、少なくともおよそ100年以上前からマンハッタンで開催されていたとされており、具体例として、第一次世界大戦時に兵士として戦場へと出向いた近隣住民たちを送り出すためのパレードを行ったりしていたと、当時の地方週刊誌の「ザ・アウトルック(The Outlook)」の1918年10月16日号にも記録されてます。

以下動画では、上記時系列から約半世紀後、Hip Hopが誕生するおよそ6年前のマンハッタンのストリートで、レコードプレイヤーからジェームス・ブラウンの曲を大音量で流し、多くの人達が集まって自分たちの文化を祝す「ブロックパーティ」の風景が映されています。

この時点ですでにブロックパーティを黒人コミュニティがいかに文化として取り入れているのかがよく分かりますね。(カリブ海やラテンのコミュニティも例に漏れませんが、それはまた後日)

ということで、厳密には「Hip Hop」と「ブロックパーティ」は同一ではなく、「ブロックパーティの延長線」としてブロンクスで独自発展し進化していったのが、Hip Hopの起源と言った方が正確なのではないかと考えます。

【オマケ】
最後に、こちらわりかし最近の作品となりますが、『Dave Chappelle's Block Party』という映画の一部を紹介します。デビューアルバム、「College Dropout」リリース前後のYeや、The Fugeesの再結成、Erykah BaduやCommon等のパフォーマンスが見れるすごい映画です。


いいなと思ったら応援しよう!