「部屋は綺麗です」と自信を持って答える人とは
初めに
まず最初に、僕のnoteの記事にお名前を使わせて頂いた、ちょうこさんに、僕の記事をnoteにて紹介して頂きました。
こちらの記事では、なんかこう、ちょうこさんは僕を良いように紹介してくださっていますが、自分的にはそんなに「(人柄においても、彼は信頼がおける人です)」と言ってもらえるような人間だとは思っていないのですが、そう書いてもらえて有難いですね。
客観的に、自分が他人にどう思われているかとかを知る機会って、そうないですしね。
よくそんなこと覚えて下さっているなあとか思い、感動しました。
まあとにかく、僕の好きなちょうこさんに良いように紹介頂いて嬉しくて、ニヤニヤしながら読みました。
とまあ、僕の惚気はこの辺で、今回のタイトルの内容について、以下から書きます。
部屋が綺麗な人とは
僕の好きなTOKUNOさんが、Twitterでこんなツイートをしていました。
たしかにー、と思いました。
TOKUNOさんは、YouTubeでミニマリズムを発信している方で、ミニマリストという価値観をもとに、片付けサービスも経営されている方です。
たしかに、そもそも僕たち日本人は特に、謙虚心を持っていることから、自信満々に自分の長所とかを言うことって少ないですよね。
僕は自分に自信を付けるために(自信を持っているようい思われたくて)、ネガティブなことは言わないようにして、なるべく何でも自信を持って言うようになりました。
そしてTOKUNOさんを知り、ミニマリストという価値観を知り、家事代行の仕事を始め、僕も自分の部屋について聞かれたら、「綺麗です!」と自信を持って言おうと決めました。
自信満々に言う
そして僕も最近、家事代行の仕事をしていて、お客さんに「家綺麗ですか?」って聞かれて、「綺麗ですよ!」と答えました。
そしてそう発言することによって、「言ったからには、綺麗にしなきゃ」と思えますよね。
(もちろん、綺麗なのが良い、汚いのが悪いと言っているわけではないです。何かクリエイティブなことをする際には汚い部屋のほうが良いといった話もあります。)
やっぱり自信満々に、「私はこれが得意!」「私はこれが好き!」「私はこれがしたい!」とか、はっきり言える人は素敵だなあと思います。
次回は、僕が部屋を綺麗に保つためにしている方法について書きます。