ソロランの強いキャラを無名がざっくり解説#1(ファイアロー編)
やぁ、どるふぃんと申す。ランクマ勝率は低いので書きたくないが、そんな雑魚でも9割ソロで直近5シーズン勝率60前後をキープしている。そこで今回、雑魚でも勝てる個人的ソロランtearSSキャラ ファイアローについてめっちゃざっくり語っていく。
1.ファイアローがソロランで強い理由
ファイアローがソロランで強い理由はズバリ
ダメトレが最強格だから。
ソロランで ”1人で何とかできる” という要素が大切なことは皆さんご存知でしょう。ファイアローはどれだけヵスな味方でも、豊富なブリンク&無敵により、”先入り”してダメトレすることが出来る。もうめっちゃ強いねん!
それ以外にも、序盤を作りやすい・負け展開を返しやすい・視界を取りやすい・ラスヒを取りやすい・カウンターピックが難しいなど挙げたらキリが無いほど強い所がある。
だが、僕みたいな下手くそは脳のキャパが狭いので、たくさん練習を重ねないと色々意識してられない。(下手くその皆さんはきっと僕と同じ気持ち)だから、今回はダメトレの仕方だけ覚えていってね🫶
2.ダメトレのしかた
前提条件:空飛ぶニトチャ
猛攻軽石+爪orチャーム
まず、ダメトレする上で大事なことは2つ
1.猛攻を積む
2.最低でも13Lvになる
これ。
レシオとか難しい話は知らんけどとりあえず5.6猛攻積むと火力がいい感じになる。できることの幅は猛攻の数で結構変わってくる。序中盤は隙を見てどんどん積もう!
基本コンボ
空飛ぶ▶︎ニトチャ
空飛ぶ▶︎通常▶︎ニトチャ
これだけ。簡単でしょ?
やり切れる・キャッチされないと思ったら通常を挟もう。
ダメトレする際に狙う敵の優先順位はこうだ。
集団の外側にいる>リソースがない>メイジ
ツッコミどころが多いかもしれないが、基準は 自分が死なないで圧を掛けれるか。これだけを元に考えている。ソロランは敵もカスなのですぐティルトするか死に物狂いで追ってきてくれる!
⬇️狙う敵と逃げる方向
密集してる敵がカバーに入れなさそうなやつを狙っていこう。
詳しい解説は気が向けば書こうと思う。また別キャラもあげていくので是非待っていて欲しい。