![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86483531/rectangle_large_type_2_6c752b701415c70c18d20cc92ee8d9d8.jpeg?width=1200)
1/72 ゼーガペイン アルティール
※今回はドールや洋裁の話題ではありません。
家族にアルティールのプラモデルを塗装して貰いましたので、ご紹介したいと思います!
(´-`).。oO(私が自分で組み立てたアルティールは、経年劣化で光子翼がかなり退色してしまいました…)
![](https://assets.st-note.com/img/1662664137352-6IXp5UqYoe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662664375897-XzEWRtRt2M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662664137354-rKAVt4H729.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662664137394-yxboejcYZ5.jpg?width=1200)
付属のシールも部分的に使用して貰っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1662664284977-QPlf6QTFTx.jpg?width=1200)
台座にも色を入れて貰いました。
かなりかっこいいです。
とても大変だったと思います(;´∀`)
![](https://assets.st-note.com/img/1662664409711-YAb4A2guFk.jpg?width=1200)
膝の突起は色分けされていないため、お願いして色を入れて貰いました。
細かい所ではあるのですが、これは私が以前組み立てた時も気になった部分なので今回もちょっと譲れない部分でした。
以下、色々撮影してみたのでご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1662666952123-56W61tqEKk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662667018748-oFKCUjBHib.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662667045023-RMZRV3Gods.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662667045047-dMqvq4s6Jz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662667063583-4TyRSzt7h1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662667063563-UqFfQ54dQK.jpg?width=1200)
かっこいい、良いキットだと思います。
是非他の機体も発売して欲しいところです。
個人的にはフリスベルグの個性的な光子翼が好きなので、アルティールの隣に並べてみたいですね。
ちなみにリミテッドカラーVer.は1セットしか所有していないため、勿体なくてそのまま保管しています。
いつか組み立ててあげないと…。
2022年09月09日現在、サンライズチャンネルにてゼーガペインを配信しています。
興味を持ってくれた方は是非この機会にご覧ください。