
お月見
昨日は15夜、お月見でしたね。
桜子のためにススキ🌾を飾り。
方角的に見えにくいベランダから月を見て。
月見まんじゅうを食べるという、
典型的な行動をしました。
毎年やって無かったのですが、
桜子のためにすすきは飾ってあげたかったからです。
去年の今頃はちょっと体調が
悪くなってきたかなあって
感じでした。
去年は生きてたんだなぁ。って
しみじみ思います。
16年と半年、長い様ですが
20歳の仔もいるのを見ると
早かったのでは?と感じてしまいます。
色々考える事ばかりで、
ちゃんと最後までお世話できたのか、
不快に思わせた事は無かったか。
ちゃんと出来ていたのか
思い出すたびに自問自答してしまいます。
せめて季節の行事の花々を飾ってあげたいと
思います。
買った時は真っ直ぐだったすすきの枝が
少しづつ開いて首を垂れて行く姿が
季節が変わっていっているのを感じます。