![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104536449/rectangle_large_type_2_b3e517a92a50e7a74395cea4604f912e.jpeg?width=1200)
「ぬいぐるみのげんざいち」展② ゆきさんのつくるぬいぐるみ、ボー🧸
今回の「ぬいぐるみのげんざいち」展のメイン作家で、くまのボーちゃんを制作されている貝戸由希さん。ボーちゃんを作り始めてから20年以上が経ち、その数も2000体を超えているそう。
「ボーちゃん」はなんとなく左右が対照ではなく、ボーっとしているような見た目から「ボー」と名付けられたそう。
ボーちゃんは沢山の人に愛されているが、ゆきさん曰くその表情は持ち主によって変わっていくという。前の投稿にも書いた「いろはちゃんのボー」は、1体目をなくしてしまい2体目をお迎えしたが、ゆきさんが久しぶりに2体目に会うとそれはもう1体目のボーちゃんの顔、「いろはのボー」の顔になっていたのだ、と。
とても不思議なお話。
いろはちゃんに愛されているボーちゃんは今展示されている。ずいぶんと幸せに老いた雰囲気である。
![](https://assets.st-note.com/img/1682588638388-2zVBfSdNXP.jpg?width=1200)
母ひがしちかさんの撮影した写真を一冊にまとめた本。
タイトル「ボーちゃん」世界に2冊だけ。