人生はお互い様です。
たまにお願い私のお願いを聞いてよ!
と、急に困って連絡してくる人がいますけど
人が困っていたら助けてあげたいのは山々です
けど、でも急に言われても、、、と思う時があります。
そんな急に相手から連絡が来ても
私が願いを聞いてあげようと思う人間は
お互い尊重し合える間柄の人か
偉そうに命令口調で喋って来ない人か
話しが分かる人か
こちらの融通も通る人
簡単に詳しく言いますと
人を人と思ってくれ
こちらの気持ちも分かってくれる人です。
お願い!私の願いを聞いて!と
一方的に言われましても
こちらにも都合があります。
相手の都合を無視して
私のお願いは聞いてよ!と言うのは
人としておかしな話しですよね?
こんな急なお願いばかりを言う人は
人にお願いをする前に
自分の普段の生活態度や考え方を改めた方が
良いと思います。
人は感情の動物です!
こちらの都合は無視をし
自分の願いは聞けよ!と言われたら
誰でも嫌がるのは目に見えています。
相手の都合も考えず
自分を優先で考えてる人
そんな人は今後要注意ですよ!
そんな事ばかりしていれば