自分へのご褒美と言う言葉に騙されないでね!ご褒美は頑張ったあとにでは無く常に自分に与えるものです!
頑張ったあとに自分へのご褒美と
ケーキを買ったり高級レストランへ食べに行ったり頑張ったあとにしか自分にご褒美を与えてる人がいますけど
それは大いに間違った考えだと私は思っています!
そもそも頑張ったあとにしかご褒美が無いなんて
まるで飼っている犬とか猫のやることです!
私たちは人間なんですから頑張らなくても
自らご褒美を得たい時にご褒美を得ればいいんです!
そしてご褒美とは?
自分の価値観と欲求を満たしてくれるものこそ
本当のご褒美であり頑張った後の成果こそ
真の自分が欲しいご褒美なのではないですか?
例えばダイエットを頑張った後のご褒美は?
自分が望んでいた素敵なボディーが手に入るから
ダイエットにも熱が入るのではないのでしょうか?
大学入試で頑張って勉強すれば
希望の大学に入学できるから勉強を頑張るのでは?
しかし一般的なの人の
頑張った後の自分へのご褒美は?
焼き肉に行くとか?
美味しいディナーを食べに行くとか?
好きなブランド物の服や宝石を買いに行くとか?
自分の目標から遠ざかってるものばかりを
自分へのご褒美としてる人が多いです!
本当の頑張った後の自分へのご褒美とは?
それは頑張った後の成果
ダイエットなら自分が求めてる素敵なボディーを!
勉強なら目標としてる学校や試験を合格する!
と言った事ではないですか?
本当の自分へのご褒美は?
焼き肉やケーキや高級ブランド物ではなく
目的と目標を決め頑張った先の成果だと言うこと!