ひとり旅@ベトナム⑤

去年初めて海外ひとり旅を経験しましたが、
今年はベトナムへひとり旅に行くことにしました!
そのときの思い出や備忘録を書いていきます!
2024/10/26〜2024/11/3

ℹ️1円は大体0.006円です。
ドン表記から0を3つ取って6を掛ければ円換算額

5日目(2024/10/30)

今朝はツアーなど特に組んでなかったのでゆっくり6時半に起床☀️

食べたいベトナム料理が色々あり過ぎるけど、気になってたバインミー屋さんへ!


ミックスバインミー  30,000ドン(約180円)
スイカジュース 30,000ドン(約180円)
ベトナムでこれまで4つバインミーを食べましたが、
ここのお店のが1番好きでした🤤
具沢山だしとにかくお肉が美味しかったです✨
スイカジュースも昨日のスイカスムージーよりは美味しかったです!

お腹いっぱいになったので散歩していたら
パン屋さんを発見しました!


お腹空いてたら多分たくさん買ってました🤫
ケーキも!
メニューはこちらです。
ココナッツタルト5,000ドンを購入!約30円

近くの公園まで移動。


さっき買ったココナッツタルトを頂きました!
甘過ぎず、美味しかったです(^^)
スケボー練習してるお兄ちゃんがいたけど
何回もこけててすごい心配になりました、、、💦

ホテルに戻る道中で、すごいお洒落なカフェ発見!

好み過ぎて入店!
本当に可愛い!
普段カフェとかしませんが、テンション上がりました❤️
メニューこんなん。
中庭?
エッグコーヒーにしたかったけど、
飲んだことないアボカドコーヒーを注文しました!
65,000ドン
あまりアボカド感はなかったです😂
でも気になってたので飲めて良かった⭐︎

この後はこちらのお店でボディバッグを購入!


店員さんがとても良い笑顔で話しかけてくれました!
300,000ドンのところ、
値切って200,000ドン(1,200円)で買えました🤩

最後の最後にカフェも楽しめたし、
良い買い物ができたし、ホイアン大満足です✨
ホテルをチェックアウト!
12時にホテル前にシャトルバスが来る予定だったので、10分前行動!
シャトルバスも早目に来てくれたので予定より早く出発!
いよいよビーチリゾートのダナンへ移動です🚌
シャトルバスはAGODAで975円でした。
grabだと倍はかかるので、時間ある方はAGODA使った方が良いです👍

ダナンまで1時間程度ですが、移動中雨が降り出しました、、、!
しかもこの後一日中雨は止まず😂

とりあえず13時にダナンのホテルに到着!
今日宿泊するホテルはこちら🏨
AGODAで2,744円

ウェルカムドリンクはピーチティー?で美味しい!
本来14時からお部屋に入れるところ、もう入って良いとのこと!有難い🙌

1番お安い部屋にしたので狭いけど、清潔で充分!
シャワーで床はびしょびしょなるけど、
トイレットペーパーは濡れずに済むタイプ
お部屋からの景色!
せっかく海見えるのに雨、、、😂
プール!
雨ーーーー🤣

で、今日はフラマリゾートのアフタヌーンティーを予約してしてたんですよね、、、
AGODAで2,334円。時間は14時半から。
ホテルからは2キロの距離ですが、時間があるため徒歩移動しました🚶‍♀️

晴れてる時に来たかった🥲
⚠️アフタヌーンティー予約変更不可のプランでした。
テンション上がる図!
スイーツ達、可愛いくないですか?!
種類自体は多くないので全制覇する気で挑みました!

結果は・・・撃沈💣
甘いもの、そんなに得意じゃないんですよね😑
というか、日本のケーキのレベルって高いんだと再認識できました!
あとまさかのフルーツも😳
マンゴーはもっと熟れてて欲しかったし、スイカももっと日本で甘いの食べられるよなーと。
ドラゴンフルーツはこれが最適解なのか経験不足故に分からず、メロン?も微妙だし、グァバなんかは残しちゃいました🫥
結構楽しみにしてただけにかなり残念でした…
ただサンドウィッチは美味しかったです🥹
天気も悪くて映え写真も撮れそうにないので撤退!

そして、初めてgrab使いました!(ただ雨のため車🚗)
移動した先はホアリーダナン!
6キロ弱で88,900ドン
ここは日本人オーナーのお店だということで絶対来たかったお店でした😊何も買わず!

次に向かったのは両替所💱
レートが良いと評判のゴールドショップに行きました!
10,000円→1,660,000ドン
ノイバイ空港、ホイアン、そしてここの3箇所で両替しましたが、たしか1番レートが良かったです。
ただ全て違う日に両替しているので為替レートの変動によるかもだし、そもそも1万円で20,000ドン(120円)しか差もないので、あまりどこの両替屋さんが良いとかないかも、、、👍

とりあえず大雨洪水警報出ててもおかしくないレベルの土砂降り☔️
屋内で買い物をすることにしました。
とりあえずハン市場へ!

考えることは世界共通!
ただでさえ通路狭い上に、人多過ぎて激混みでした。
1階:食べ物とか雑貨
2階:アパレルとハイブランド?

客引きとか本来すごいんでしょうが、既に他の観光客の接客にみなさん付いてて、声かけられず。
ある意味ゆっくり見れました😉

続いてはGO!ダナンへ。
1.2キロの距離でしたが、歩道は工事中だったり、原付がいっぱい駐輪されてて車道を通らないといけない箇所も多くとても危険でした⚠️

ちょっと分かりにくいですが、車道は浅い海状態!
そしてやっと到着!

普通にスーパーマーケット!
リニューアルして、お土産スペースがなくなったそうです😅

SUSHI🍣
一貫60〜100円くらいでした!

昨日出会ったシャリンと
19時にブンボーのお店で待ち合わせ!
時間あったので1.6キロ歩きました🚶‍♀️
相変わらずの大雨だし悪路、、!
しかも店まであと100mの道路が10㎝以上浸水!
困ってると原付のおじさん👨が『後ろに乗りな』って声掛けてくれて、後々高額請求されるかもと思いましたが、乗らないと行けないので乗ることに。
無事浸水箇所は抜けて降りると、何も請求されずおじさん👨戻って行きました🏍️ 
おじさん👨通り道でもないのに、私を助けてくれたみたい、、、🥹
疑ってごめんなさい。。。(2回目)

そして無事ブンボーのお店到着!
シャリンとも無事合流!

ブンボー  30,000ドン
牛肉の色んな箇所が入ってて、味はかなり薄味で優しい感じ。
麺は柔らかかったです!
個人的には噛みごたえがあるカオラウの圧勝!
1番驚いたのは豚の血を固めた蒟蒻みたいなのが入ってたこと!
少し食べてみましたが特に血臭くはなかったです!
シャリン曰く新鮮な血だから臭くないそう。

上に写ってるのが血の塊

1時間くらいブンボー食べながらシャリンと話して楽しかった!

この後はgrabでホテルへ。
シャリンのホテルも近かったので一緒に乗りました。71,760ドン🚗
ただお店までの道に車が入れないとのことで、
10㎝浸水した道路を歩くことに😱

しかもgrabに乗り込むところで携帯を水溜まりに落とす大失態、、、!
まあiPhoneだから防水だしーーー🤪
って、その時は思っていた…🥲

ホテル前でシャリンとは解散!
シャリンは明日シンガポールに帰るそうなので、またいつかどこかで会えるといいねって話して別れました👋

ここから下は旅行関係なし!読み飛ばしOKです🙆‍♀️

ホテルに戻って充電瀕死状態(12%)のiPhoneを充電しようとケーブルを差したところ、

⚠️充電ソケットに水が侵入しています

みたいなメッセージが!
去年プーケットで深さ1mの海に落としたときにはこんなメッセージ出なかったのでかなり焦りました!😱

一旦電源を切り充電ソケットを下向きにiPhoneを立て掛け、落ち着くためにシャワーを浴びることに🚿

だいぶ落ち着いた、、、、。
iPhoneの電源ON!
充電ケーブルを差した!!
メッセージは出ない!!!
充電できない!!!!
この時充電7%😱
MagSafe持って来なかったことをとても後悔。
(そもそもMagSafe持ってない)

一旦水溜りに落とした私が悪かったわけじゃなく、充電ケーブルが悪いんだと責任転嫁することに。
こんな事もあろうかと充電ケーブル、もう一本持って来てたんですよ🥸
(こんな事態を想定できる人、私以外おらん)

で、もう本当に神頼みしながら差したら、、、

充電できた🙂
やっぱり充電ケーブルのせいじゃん。笑

ってことで23時頃に、安心して爆睡😴

いいなと思ったら応援しよう!